利用者の投稿記録

出典: くみこみックス

投稿履歴の検索 
 

(最新 | 最古) ()()(20 | 50 | 100 | 250 | 500)を見る

  • 2009年1月26日 (月) 05:38 (履歴) (差分) スケーリング付きレジスタ・ポスト・インデックス
  • 2009年1月26日 (月) 05:38 (履歴) (差分) N シフトJIS(新しいページ: ' 英数字とカナのみが規定されている8ビットJISコード上でJIS規定の漢字を扱えるようにしたコード体系.JIS漢字コードは2バイト長...') (最新)
  • 2009年1月26日 (月) 05:38 (履歴) (差分) N スケーリング付きレジスタ・ポスト・インデックス(新しいページ: 'スケーリング付きレジスタ・ポスト・インデックス (スケーリングつきレジスタ・ポスト・インデックス)  ロード/ストア命令...')
  • 2009年1月26日 (月) 05:37 (履歴) (差分) N システム・クロック同期処理(新しいページ: 'システム・クロック同期処理(システム・クロックどうきしょり)  MPEG-2システムでは,各メディアのパケットに付加されている...') (最新)
  • 2009年1月26日 (月) 05:37 (履歴) (差分) N 自己回帰モデル(新しいページ: '自己回帰モデル(じこかいきモデル)  ARモデルとも呼ばれる.時系列信号において,現在における信号をx[n](n:整数)とし,...')
  • 2009年1月26日 (月) 05:36 (履歴) (差分) メインページ
  • 2009年1月26日 (月) 05:36 (履歴) (差分) N スーパバイザ・モード・スタック(新しいページ: ' モードが移行した場合にスタックを保護するために,基本的には各モードごとに専用のスタックを設けられるようになっていま...')
  • 2009年1月26日 (月) 05:35 (履歴) (差分) N スーパバイザ・モード(新しいページ: ' ARMプロセッサは六つの特権モード(アポート,高速割り込み要求,割り込み要求,スーパバイザ,システム,未定義命令)と一...')
  • 2009年1月26日 (月) 05:35 (履歴) (差分) N スイッチ(新しいページ: ' スイッチはプログラムを複数の方向に分岐させる構造で,C言語のswitch・case文がその典型です.アセンブラの場合は,条件分岐の...')
  • 2009年1月26日 (月) 05:34 (履歴) (差分) N 除算(新しいページ: '除算(じょさん)  四則演算のうちの割り算です.ARMプロセッサは命令セットに除算命令を持たず,通常はCライブラリのソフト...')
  • 2009年1月26日 (月) 05:33 (履歴) (差分) N 初期ハードウェア・コンフィグレーション(新しいページ: '初期ハードウェア・コンフィグレーション(しょきハードウェア・コンフィグレーション)  コンピュータ・システムをリセット...')
  • 2009年1月26日 (月) 05:32 (履歴) (差分) N 初期化コード(新しいページ: '初期化コード(しょきかコード)  コンピュータ・システムをリセット(パワーONリセットを含む)状態から起動するとき最初に...')
  • 2009年1月26日 (月) 05:31 (履歴) (差分) N 上昇スタック(新しいページ: '上昇スタック(じょうしょうスタック)  上昇スタックとは,新しいデータをスタックに書き込むとき,前のデータより上位側の...')
  • 2009年1月26日 (月) 05:30 (履歴) (差分) N 条件フラグ(新しいページ: '条件フラグ(じょうけんフラグ)  ARMプロセッサは,cpsr(カレント・プロセッサ・ステータス・レジスタ)の中に8ビットのフラ...')
  • 2009年1月26日 (月) 05:30 (履歴) (差分) N 条件フィールド(新しいページ: '条件フィールド(じょうけんフィールド)  命令に含まれる4ビット・フィールドで,その命令がどの条件で実行されるかを指定...')
  • 2009年1月26日 (月) 05:29 (履歴) (差分) N 条件付き実行(新しいページ: '条件付き実行(じょうけんつきじっこう)  命令の実行開始時に,条件コード・フラグにより対応する条件が真であることが示さ...')
  • 2009年1月26日 (月) 05:28 (履歴) (差分) N 条件実行(新しいページ: '条件実行(じょうけんじっこう)  条件実行はARMアーキテクチャの大きな特徴の一つで,ほとんどの命令が利用できます.条件分...')
  • 2009年1月26日 (月) 05:28 (履歴) (差分) 上位レジスタ
  • 2009年1月26日 (月) 05:27 (履歴) (差分) N 上位レジスタ(新しいページ: ' ARMレジスタの8・15で,一部のThumb 命令によりアクセス可能です. <br> <br> 【出典】Interface編集部 編;組み込み技術用語集,Interfac...')
  • 2009年1月26日 (月) 05:26 (履歴) (差分) N 自己回帰移動平均モデル(新しいページ: '自己回帰移動平均モデル(じこかいきいどうへいきんモデル)  自己回帰モデルと移動平均モデルを合わせたもので,ARMAモデル...')
  • 2009年1月26日 (月) 05:25 (履歴) (差分) N シグネチャ・ファイル(新しいページ: ' 文書中のすべての単語(形態素あるいは文字Nグラム)をハッシュ関数で数値化し,OR演算で結合して得られる固定長のビット列...') (最新)
  • 2009年1月26日 (月) 05:25 (履歴) (差分) N シェル・スクリプト(新しいページ: ' シェル言語で書かれたプログラム.UNIXでは,システムの起動時をはじめ,多くの設定や初期化プログラムがシェル・スクリプト...') (最新)
  • 2009年1月26日 (月) 05:24 (履歴) (差分) メインページ
  • 2009年1月26日 (月) 05:22 (履歴) (差分) N シェル(新しいページ: ' UNIXではユーザからのコマンド入力はシェルと呼ばれるプログラムが解釈し,実際に実行すべきコマンドの環境を整えて実行する...') (最新)
  • 2009年1月26日 (月) 05:22 (履歴) (差分) メインページ
  • 2009年1月26日 (月) 05:20 (履歴) (差分) N 算術符号化モード(新しいページ: '算術符号化モード(さんじゅつふごうかモード)  CODECで標準的に使われるハフマン符号化処理に代わる符号化手法.生成される...')
  • 2009年1月26日 (月) 05:20 (履歴) (差分) メインページ
  • 2009年1月26日 (月) 05:14 (履歴) (差分) メインページ
  • 2009年1月26日 (月) 05:13 (履歴) (差分) サロゲート・ペア(最新)
  • 2009年1月26日 (月) 05:11 (履歴) (差分) N サロゲート・ペア(新しいページ: ' Unicodeの一部(D800h〜DFFFh)を予約し,32ビットで1文字を表す文字を追加できるようにしたもの.Unicode 2.0で採用された仕様である...')
  • 2009年1月26日 (月) 05:10 (履歴) (差分) メインページ
  • 2009年1月26日 (月) 05:07 (履歴) (差分) N 差分予測符号化(新しいページ: '差分予測符号化(さぶんよそくふごうか)【ADPCM】  波形予測符号化の方式の一つ.過去のサンプル値から次のサンプル値を予測...')
  • 2009年1月26日 (月) 05:04 (履歴) (差分) メインページ
  • 2009年1月26日 (月) 03:32 (履歴) (差分) メインページ
  • 2009年1月26日 (月) 03:31 (履歴) (差分) メインページ
  • 2009年1月26日 (月) 03:29 (履歴) (差分) N サブバンド・フィルタ方式(新しいページ: 'サブバンド・フィルタ方式(サブバンド・フィルタほうしき)  時間サンプル列を多数のバンドパス・フィルタで周波数サンプル...') (最新)
  • 2009年1月26日 (月) 03:18 (履歴) (差分) N 巡回冗長検査(新しいページ: '巡回冗長検査(じゅんかいじょうちょうけんさ)【Cyclic Redundancy Check】  巡回冗長検査は,LANやTCP/IPをはじめ通信・ネットワーク...')
  • 2009年1月26日 (月) 03:16 (履歴) (差分) 集中型マルチプレクス・バス方式
  • 2009年1月26日 (月) 03:16 (履歴) (差分) N 集中型マルチプレクス・バス方式(新しいページ: '集中型マルチプレクス・バス方式<br> (しゅうちゅうがたマルチプレクス・バスほうしき)  AHB(ARMHigh Performance Bus)で採用され...')
  • 2009年1月26日 (月) 03:14 (履歴) (差分) 修正不可フィールド(DNM)
  • 2009年1月26日 (月) 03:14 (履歴) (差分) N 修正不可フィールド(DNM)(新しいページ: '修正不可フィールド(DNM)<br> (しゅうせいふかフィールド) ソフトウェアで変更が許可されない値.DNMフィールドから読み出さ...')
  • 2009年1月26日 (月) 03:13 (履歴) (差分) N 修飾仮想アドレス(新しいページ: '修飾仮想アドレス(しゅうしょくかそうアドレス)  FCSE により生成され,メモリ・システムのほかの部分に送信されて通常の仮...')
  • 2009年1月26日 (月) 03:12 (履歴) (差分) N シフタ・オペランド(新しいページ: ' ARMデータ処理命令のソース・オペランドの一つ.イミディエイト値またはレジスタです. <br> <br> 【出典】Interface編集部 編;組...')
  • 2009年1月26日 (月) 03:12 (履歴) (差分) N 実装定義フィールド(新しいページ: '実装定義フィールド(じっそうていぎフィールド) 動作がアーキテクチャによって定義されておらず,個々の実装により定義とド...')
  • 2009年1月26日 (月) 03:11 (履歴) (差分) N 失効(新しいページ: '失効(しっこう)  プロセッサが要求したアドレスのデータをキュッシュが保持していなかった場合,つまりキャッシュ・ミスの...')
  • 2009年1月26日 (月) 03:10 (履歴) (差分) N システム制御コプロセッサ(新しいページ: 'システム制御コプロセッサ(システムせいぎょコプロセッサ)  コプロセッサ番号15(CP15)のコプロセッサです.メモリ管理,キ...')
  • 2009年1月26日 (月) 03:09 (履歴) (差分) N システム・モード(新しいページ: ' ARMプロセッサは六つの特権モード(アポート,高速割り込み要求,割り込み要求,スーパバイザ,システム,未定義命令)と一...')
  • 2009年1月26日 (月) 03:08 (履歴) (差分) N システム・チェック(新しいページ: ' コンピュータ・システムをリセット(パワーONリセットを含む)状態から起動するとき,初期ハードウェア・コンフィグレーショ...')
  • 2009年1月26日 (月) 03:07 (履歴) (差分) N 自己変更型のコード(新しいページ: '自己変更型のコード(じこへんこうがたのコード)  一つ以上の命令をメモリに書き込み,それを実行するコード.このタイプの...')
  • 2009年1月26日 (月) 03:06 (履歴) (差分) N シグナルNaN(新しいページ: ' 浮動小数点演算のオペランドにシグナルNaN が指定された場合,常に無効演算例外が発生します.シグナルNaN はデバッグ時に,一...')
  • 2009年1月26日 (月) 03:06 (履歴) (差分) N 時間的局所性(新しいページ: '時間的局所性(じかんてききょくしょせい)  プログラムがメモリ・ロケーションにアクセスした後で,短い時間の間に同じメモ...')
  • 2009年1月26日 (月) 03:05 (履歴) (差分) N 参照の局所性(新しいページ: '参照の局所性(さんしょうのきょくしょせい)  プログラムが持つ基本的な性質で,キャッシュの有効性を裏付けるものです.多...')
  • 2009年1月26日 (月) 03:04 (履歴) (差分) 算術論理ユニット
  • 2009年1月26日 (月) 03:04 (履歴) (差分) N 算術論理ユニット(新しいページ: '算術論理ユニット(さんじゅつろんりユニット) <br>  → ALU <br> <br> 【出典】Interface編集部 編;組み込み技術用語集,Interface...')
  • 2009年1月26日 (月) 03:02 (履歴) (差分) N 算術右シフト(新しいページ: '算術右シフト(さんじゅつみぎシフト)  右シフトを実行し,左側のあいたビットに元の左端ビット(符号ビット)を繰り返し挿...')
  • 2009年1月26日 (月) 03:01 (履歴) (差分) N 三角関数(新しいページ: '三角関数(さんかくかんすう)  数学関数の代表的なもので,正弦関数(sin),余弦関数(cos),正接関数(tan)およびそれらの...')
  • 2009年1月26日 (月) 03:00 (履歴) (差分) N 再入可能割り込みハンドラ(新しいページ: '再入可能割り込みハンドラ(さいにゅうかのうわりこみハンドラ)  割り込み実行中に発生した次の割り込みを受け付け,複数の...')
  • 2009年1月26日 (月) 02:59 (履歴) (差分) N サイクル・カウント(新しいページ: ' 特定のルーチンの処理時間を計測・評価する方法の一つです.ルーチンの開始から終了までのサイクル数をカウンタで数えます...')
  • 2009年1月26日 (月) 02:54 (履歴) (差分) N サイクリック置換(新しいページ: 'サイクリック置換(サイクリックちかん)  キャッシュ・ラインの置換ポリシの一つで,あらかじめ設定した順序に従って次に失...')
  • 2009年1月26日 (月) 02:54 (履歴) (差分) N コンテキスト・スイッチ(新しいページ: ' コンテキスト・スイッチは組み込みオペレーティング・システムの基本的なコンポーネントの一つです.スケジューラが次に実...')
  • 2009年1月26日 (月) 02:53 (履歴) (差分) N 混在エンディアン(新しいページ: '混在エンディアン(こんざいエンディアン)  プロセッサがビッグ・エンディアンのデータとリトル・エンディアンのデータへの...')
  • 2009年1月26日 (月) 02:52 (履歴) (差分) N 固有のID番号(新しいページ: '固有のID番号(こゆうのIDばんごう)  タスクがデバイス・ドライバを呼び出したり,使用中のデバイスを保護するために,各デ...')
  • 2009年1月26日 (月) 02:51 (履歴) (差分) N コプロセッサ命令(新しいページ: 'コプロセッサ命令(コプロセッサめいれい)  コプロセッサにはCP0・CP15のコプロセッサ番号が付けられます.ARMプロセッサはコ...')
  • 2009年1月26日 (月) 02:50 (履歴) (差分) N コプロセッサ・レジスタ転送命令(新しいページ: 'コプロセッサ・レジスタ転送命令(コプロセッサ・レジスタてんそうめいれい)  ARM命令セットの中で,コプロセッサ内のレジス...')
  • 2009年1月26日 (月) 02:49 (履歴) (差分) N コプロセッサ(新しいページ: ' ARMプロセッサは,プロセッサの機能を補助あるいは拡張するさまざまなコプロセッサを接続できます.コプロセッサは最大16台で...')
  • 2009年1月26日 (月) 02:49 (履歴) (差分) N コピー・バック(新しいページ: ' プロセッサから,キャッシュに存在するメモリ領域に書き込むとき,キャッシュだけに書き込む方式をライト・バックと呼びま...')
  • 2009年1月26日 (月) 02:48 (履歴) (差分) 近似値への丸め(RN)モード
  • 2009年1月26日 (月) 02:47 (履歴) (差分) N 固定マッピング(新しいページ: '固定マッピング(こていマッピング)  仮想アドレス方式は,仮想アドレスと物理アドレスの対応を動的に変更可能なことが特徴...')
  • 2009年1月26日 (月) 02:46 (履歴) (差分) N 固定幅ビット・フィールド(新しいページ: '固定幅ビット・フィールド(こていはばビット・フィールド)  マルチメディア,ネットワークなどのアプリケーションでは,さ...')
  • 2009年1月26日 (月) 02:45 (履歴) (差分) N コード効率(新しいページ: 'コード効率(コードこうりつ)  コンパイル時のコード生成の効率を示し,コード効率が高いほど,プログラムの格納に必要なメ...')
  • 2009年1月26日 (月) 02:45 (履歴) (差分) N 高速割り込み要求モード(新しいページ: '高速割り込み要求モード(こうそくわりこみようきゅうモード)  高速割り込み要求(FIQ)モードは,一般の割り込み要求モード...')
  • 2009年1月26日 (月) 02:44 (履歴) (差分) N 高速割り込み要求ベクタ(新しいページ: '高速割り込み要求ベクタ(こうそくわりこみようきゅうベクタ)  高速割り込み要求(FIQ)が発生した場合,プロセッサはベクタ...')
  • 2009年1月26日 (月) 02:43 (履歴) (差分) 高速フーリエ変換
  • 2009年1月26日 (月) 02:41 (履歴) (差分) 高速コンテキスト・スイッチ拡張機能
  • 2009年1月26日 (月) 02:40 (履歴) (差分) N 高速コンテキスト・スイッチ拡張機能(新しいページ: '高速(こうそく)コンテキスト・スイッチ拡張機能(かくちょうきのう) <br> <br> →FCSE <br> <br> 【出典】Interface編集部 編;組み...')
  • 2009年1月26日 (月) 02:38 (履歴) (差分) N 合成可能(新しいページ: '合成可能(ごうせいかのう)  合成可能とは,HDL(Hardware Description Language)などのソース・コードとして提供され,EDA(Electronic De...')
  • 2009年1月26日 (月) 02:37 (履歴) (差分) N 構成(新しいページ: '構成(こうせい)  リセット時またはリセットの直後に行われる設定で,通常はプログラムの実行中に変化しません. <br> <br> 【...')
  • 2009年1月26日 (月) 02:36 (履歴) (差分) N 下降スタック(新しいページ: '下降スタック(かこうスタック)  下降スタックとは,新しいデータをスタックに書き込むとき,前のデータより下位側のアドレ...')
  • 2009年1月26日 (月) 02:35 (履歴) (差分) N 減算命令(新しいページ: '減算命令(げんさんめいれい)  数値演算を行う命令です.ARMプロセッサは,レジスタ値から定数を減算して結果をレジスタに書...')
  • 2009年1月26日 (月) 02:34 (履歴) (差分) N 結果バス(新しいページ: '結果バス(けっかバス)  算術論理ユニット(ALU)および積和ユニット(MAC)の出力(演算結果)をレジスタ・ファイルに転送す...')
  • 2009年1月26日 (月) 02:34 (履歴) (差分) N けた下がり(新しいページ: 'けた下がり(けたさがり)  パラメータとして指定された減算でけた下がりが発生した場合(真の結果が0より小さく,オペラン...')
  • 2009年1月26日 (月) 02:33 (履歴) (差分) クワイエットNaN
  • 2009年1月26日 (月) 02:33 (履歴) (差分) N クワイエットNaN(新しいページ: 'NaN の一種で,ほとんどの浮動小数点演算で変更されず維持されます. <br> <br> 【出典】Interface編集部 編;組み込み技術用語集,Inte...')
  • 2009年1月26日 (月) 02:32 (履歴) (差分) N クリーニング(新しいページ: ' ライト・バック・キャッシュでは,プロセッサがメモリにデータをストアするとき,キャッシュがヒットすればキャッシュにだ...')
  • 2009年1月26日 (月) 02:31 (履歴) (差分) N 組み込みシステム(新しいページ: '組み込みシステム(くみこみシステム)  機器を制御するコントローラとしてコンピュータが組み込まれているシステム.コンピ...')
  • 2009年1月26日 (月) 02:30 (履歴) (差分) N 組み込みOS(新しいページ: '組み込みオペレーティング・システム(くみこみオペレーション・システム)  組み込み機器に使用可能な,あるいは使いやすく...')
  • 2009年1月26日 (月) 02:29 (履歴) (差分) N 近似値への丸め(RN)モード(新しいページ: '近似値(きんじち)への丸め(RN)モード  丸め結果が,丸め前の結果に最も近い表現可能な数値になることを意味します. <br> <...')
  • 2009年1月26日 (月) 02:28 (履歴) (差分) N 共有メモリ領域(新しいページ: '共有メモリ領域(きょうゆうメモリりょういき)  複数のタスクが共有して利用するメモリ領域です. <br> <br> 【出典】Interface編...')
  • 2009年1月26日 (月) 02:27 (履歴) (差分) N 共通部分式の除去(新しいページ: '共通部分式の除去(きょうつうぶぶんしきのじょきょ)  コンパイラは冗長なコードを除去してプログラム・サイズを最適化しま...')
  • 2009年1月26日 (月) 02:26 (履歴) (差分) N 境界整列していないデータ・ポインタ(新しいページ: '境界整列(きょうかいせいれつ)していないデータ・ポインタ  一般に32ビットRISCプロセッサでは,4バイト境界に整列していな...')
  • 2009年1月26日 (月) 02:25 (履歴) (差分) N 境界アラインメント(新しいページ: '境界アラインメント(きょうかいアラインメント)  データ・アイテムのアドレスが,あるサイズを割り切る最大の2のべき乗で...')
  • 2009年1月26日 (月) 02:24 (履歴) (差分) N 空間的局所性(新しいページ: '空間的局所性(くうかんてききょくしょせい)  多くのプログラムは,比較的狭いアドレス範囲でループを繰り返したり,配列な...')
  • 2009年1月26日 (月) 02:23 (履歴) (差分) キャリ・フラグ
  • 2009年1月26日 (月) 02:23 (履歴) (差分) N キャリ・フラグ(新しいページ: 'キャリ(Carry)は数値計算で生じるけた上がりのことです.プロセッサは演算命令でけた上がりが発生すると,キャリ・フラグをセ...')
  • 2009年1月26日 (月) 02:21 (履歴) (差分) N キャッシュの競合(新しいページ: 'キャッシュの競合(キャッシュのきょうごう)  頻繁に使用されるメモリ・キャッシュ・ラインで,特定のキャッシュ・セットを...')
  • 2009年1月26日 (月) 02:20 (履歴) (差分) N キャッシュ・ロックダウン・ブロック(新しいページ: ' 各キャッシュ・セットからそれぞれ一つのラインで構成されます.キャッシュ・ロックダウンは,キャッシュ・ロックダウン・...')
  • 2009年1月26日 (月) 02:19 (履歴) (差分) N キャッシュ・ロックダウン(新しいページ: ' ワースト・ケースの状況でキャッシュへのアクセスにより発生する遅延を軽減する手法のことです.キャッシュ・ロックダウン...')
  • 2009年1月26日 (月) 02:19 (履歴) (差分) N キャッシュ・ライン・フィル(新しいページ: ' メイン・メモリからキャッシュにデータを読み出す場合,キャッシュ・ライン1本分のデータをまるごと読み込みます.これを,...')
  • 2009年1月26日 (月) 02:18 (履歴) (差分) N キャッシュ・ライン・インデックス(新しいページ: ' キャッシュ・セットの各キャッシュ・ラインに関連付けられた番号のことです.各キャッシュ・セット内のキャッシュ・ライン...')
  • 2009年1月26日 (月) 02:17 (履歴) (差分) N キャッシュ・ライン(新しいページ: ' キャッシュの記憶域の基本単位のことです.キャッシュ・ラインのサイズは常に2のべき乗(通常は4または8ワード)で,適切な...')
  • 2009年1月26日 (月) 02:17 (履歴) (差分) N キャッシュ・メモリ(新しいページ: ' キャッシュという呼び名自体が「データの貯蔵場所」という意味であり,わざわざメモリを付けて呼ぶ必要はありません.あま...')
  • 2009年1月26日 (月) 02:16 (履歴) (差分) N キャッシュ・ミス(新しいページ: ' メモリ・アクセスでアドレス指定されたデータがキャッシュに存在しない状態のことです.高速な処理は行えません. <br> <br> 【...')
  • 2009年1月26日 (月) 02:15 (履歴) (差分) N キャッシュ・ヒット(新しいページ: ' メモリ・アクセスでアドレス指定されたデータが既にキャッシュに存在する状態のことです.高速な処理が可能な状態です. <br>...')
  • 2009年1月26日 (月) 02:14 (履歴) (差分) N キャッシュ・タグ(新しいページ: ' 各キャッシュ・ラインはメイン・メモリの上位アドレスをキャッシュ・タグとして保持しており,ライン内のデータがメイン・...')
  • 2009年1月26日 (月) 02:14 (履歴) (差分) N キャッシュ・セット(新しいページ: ' キャッシュの領域のことです.キャッシュは,キャッシュ・ヒットが発生するかどうかの判断の処理を簡素化し高速化するため...')
  • 2009年1月26日 (月) 02:13 (履歴) (差分) N キャッシュ・コントローラ(新しいページ: ' キャッシュ・コントローラはプロセッサからのメモリ要求をインターセプトしてキャッシュを探索し,ヒットすれば高速にデー...')
  • 2009年1月26日 (月) 02:13 (履歴) (差分) N キャッシュ・エビクション(新しいページ: ' メイン・メモリからキャッシュにデータを読み込む場合,キャッシュ・サイズの上限を考えて,キャッシュ内に必要なデータを...')
  • 2009年1月26日 (月) 02:12 (履歴) (差分) N キャッシュ・ウェイ(新しいページ: ' キャッシュ・ウェイは,各キャッシュ・セットからそれぞれ一つのキャッシュ・ラインで構成されます.キャッシュ・ウェイに...')
  • 2009年1月26日 (月) 02:11 (履歴) (差分) N キャッシュ(新しいページ: ' メモリ・アクセスの平均速度の高速化を目的とするメモリのブロックです.プロセッサがアクセスしているメモリ・ロケーショ...')
  • 2009年1月26日 (月) 02:10 (履歴) (差分) 疑似ランダム置換
  • 2009年1月26日 (月) 02:09 (履歴) (差分) N 疑似ランダム置換(新しいページ: '疑似ランダム置換(ぎじランダムおきかえ)  キャッシュ・ラインを失効させて別のデータに置換するとき,失効させるラインを...')
  • 2009年1月26日 (月) 02:07 (履歴) (差分) N 疑似乱数(新しいページ: '疑似乱数(ぎじらんすう)  疑似乱数は,数を生成するシーケンスを散在させ繰り返しで乱数のように見せるため,真の乱数を生...')
  • 2009年1月26日 (月) 02:06 (履歴) (差分) N 疑似コード変換(新しいページ: '疑似コード変換(ぎじコードへんかん)  ARMアセンブラの疑似命令(マクロ)が,アセンブル前に実際の命令に変換されることを...')
  • 2009年1月26日 (月) 02:05 (履歴) (差分) N 完全アソシアティブ・キャッシュ(新しいページ: '完全アソシアティブ・キャッシュ(かんぜんアソシアティブ・キャッシュ)  全体が一つのキャッシュ・セットで構成されている...')
  • 2009年1月26日 (月) 02:04 (履歴) (差分) N 関数のプロトタイプ(新しいページ: '関数のプロトタイプ(かんすうのプロトタイプ)  関数で使用する引き数値のタイプや関数値のタイプを記述したものです.コン...')
  • 2009年1月26日 (月) 02:03 (履歴) (差分) N 可変幅ビット・ストリーム(新しいページ: '可変幅ビット・ストリーム(かへんはばビット・ストリーム)  可変幅ビット・ストリームとは,データごとにデータ幅が変わり...')
  • 2009年1月26日 (月) 01:57 (履歴) (差分) N 仮想メモリ(新しいページ: '仮想メモリ(かそうメモリ)  仮想アドレスを用いるシステムでは,プログラムは仮想アドレス空間をカバーするリニアなメモリ...')
  • 2009年1月26日 (月) 01:48 (履歴) (差分) N 仮想キャッシュ(新しいページ: '仮想キャッシュ(かそうキャッシュ)  仮想アドレスで参照されるキャッシュです.論理キャッシュとも呼ばれます.仮想キャッ...')
  • 2009年1月26日 (月) 01:36 (履歴) (差分) N 仮想アドレス(新しいページ: '仮想アドレス(かそうアドレス)  プログラムは物理アドレス(物理的に結線によって決まるアドレス)を知ることができません...')
  • 2009年1月26日 (月) 01:35 (履歴) (差分) N 拡張命令(新しいページ: '拡張命令(かくちょうめいれい)  ARMプロセッサは全体としては極めてシンプルな命令セットを持つRISCプロセッサですが,シス...')
  • 2009年1月26日 (月) 01:34 (履歴) (差分) N 拡張ディジタル信号処理命令(新しいページ: '拡張ディジタル信号処理命令(かくちょうディジタルしんごうしょりめいれい)  ARMプロセッサでは,ディジタル信号処理演算を...')
  • 2009年1月26日 (月) 01:33 (履歴) (差分) 書き込み割り当てキャッシュ
  • 2009年1月26日 (月) 01:33 (履歴) (差分) N 書き込み割り当てキャッシュ(新しいページ: '書き込み割り当てキャッシュ(かきこみわりてキャッシュ) →読み出し書き込み割り当てキャッシュ <br> <br> 【出典】Interface編...')
  • 2009年1月26日 (月) 01:32 (履歴) (差分) N 外部アボート(新しいページ: '外部アボート(がいぶアボート)  外部メモリ・システムにより生成されるアボートを指します. <br> <br> 【出典】Interface編集部 ...')
  • 2009年1月26日 (月) 01:31 (履歴) (差分) N 階層(新しいページ: '階層(かいそう)  コンピュータに実装されるメモリは一般に,高速なものほどビット単価が高く,低速なものほど低コストです...')
  • 2009年1月26日 (月) 01:30 (履歴) (差分) N オンチップ・バス・アーキテクチャ(新しいページ: ' →AMBAオンチップ・バス <br> <br> 【出典】Interface編集部 編;組み込み技術用語集,Interface 2007年8月号 別冊付録,CQ出版社,2007...')
  • 2009年1月26日 (月) 01:29 (履歴) (差分) OS
  • 2009年1月26日 (月) 01:28 (履歴) (差分) オペレーティング・システム
  • 2009年1月26日 (月) 01:28 (履歴) (差分) N オペレーティング・システム(新しいページ: ' →OS <br> <br> 【出典】Interface編集部 編;組み込み技術用語集,Interface 2007年8月号 別冊付録,CQ出版社,2007年8月. <!-- 【著作権...')
  • 2009年1月26日 (月) 01:27 (履歴) (差分) N オフセット・アドレッシング(新しいページ: ' メモリ・アドレスが,ベース・レジスタの値にオフセットを加算または減算して計算されることを意味します. <br> <br> 【出典】...')
  • 2009年1月26日 (月) 01:26 (履歴) (差分) N オブジェクト[ 開始: 終了](新しいページ: 'オブジェクト[ 開始: 終了](オブジェクト かいし:しゅうりょう)  ビット・フィールドが,オブジェクトの「開始」ビット...')
  • 2009年1月26日 (月) 01:25 (履歴) (差分) N オーバライド・スイッチ(新しいページ: ' ARMプロセッサをターゲットとするarmcc,gccでは,char型をデフォルトでunsignedとして扱います.これは一般のコンパイラと異なるの...')
  • 2009年1月26日 (月) 01:24 (履歴) (差分) エンディアン形式
  • 2009年1月26日 (月) 01:24 (履歴) (差分) エンディアン形式
  • 2009年1月26日 (月) 01:24 (履歴) (差分) N エンディアン形式(新しいページ: 'エンディアン形式(エンディアンけいしき)  システムのメモリ・マッピング形式のことです. <br> →[[ビッグ・エンディアン・...')
  • 2009年1月26日 (月) 01:21 (履歴) (差分) N エレメント(新しいページ: ' 変数の可能な値の一覧で,| により区切られた値のことです. <br> <br> 【出典】Interface編集部 編;組み込み技術用語集,Interface ...')
  • 2009年1月26日 (月) 01:21 (履歴) (差分) N ウォッチドッグ・タイマ(新しいページ: ' 暴走などの回復不能な異常からシステムを保護する代表的な手法です.ウォッチドッグ(Watchdog)は「番犬」の意味です.ハード...')
  • 2009年1月26日 (月) 01:20 (履歴) (差分) N ウェイ(新しいページ: ' 限られたキャッシュを効率良く利用するために,キャッシュをウェイと呼ばれる均等な単位に分割する場合があります.キャッ...')
  • 2009年1月26日 (月) 01:19 (履歴) (差分) インライン・バレル・シフタ
  • 2009年1月26日 (月) 01:17 (履歴) (差分) インライン関数
  • 2009年1月26日 (月) 01:17 (履歴) (差分) N インライン関数(新しいページ: 'インライン関数(インラインかんすう)【Inline Function】  インライン関数は通常の呼び出し手続きで呼び出される代わりに,コ...')
  • 2009年1月26日 (月) 01:15 (履歴) (差分) N インライン・リテラル(新しいページ: ' コード自身と同じ領域に保持されている定数アドレスやほかのデータ・アイテムのことです.これらはコンパイラにより自動的...')
  • 2009年1月26日 (月) 01:15 (履歴) (差分) N インライン・バレル・シフタ(新しいページ: ' バレル・シフタ(Barrel Shifter)は,Nビット単位で高速にデータをシフトする演算器です.シフト・レジスタはNビットのシフトにN...')
  • 2009年1月26日 (月) 01:13 (履歴) (差分) N インライン・アセンブリ(新しいページ: ' C言語などの高級言語のソース・プログラムの中に,直接アセンブリ言語のソースを記述することです.このソースは(アセンブ...')
  • 2009年1月26日 (月) 01:13 (履歴) (差分) N インデックスなしアドレッシング(新しいページ: ' ベース・レジスタの値が直接仮想アドレスとして使用され,オフセットの加算や減算なしにメモリに送信されるアドレッシング...')
  • 2009年1月26日 (月) 01:12 (履歴) (差分) N インデックス・レジスタ(新しいページ: ' 一部のロード/ ストア命令で指定されるレジスタのことです.このレジスタの値はオフセットとして,ベース・レジスタの値に加...')
  • 2009年1月26日 (月) 01:11 (履歴) (差分) N インターワーキング(新しいページ: ' ARMコードとThumb コードの間で分岐を許可するための手法です. <br> <br> 【出典】Interface編集部 編;組み込み技術用語集,Interface 2...')
  • 2009年1月26日 (月) 01:10 (履歴) (差分) N インクリメンタ(新しいページ: ' インクリメント演算を実行する演算器のことです.特にアドレス演算では頻繁にインクリメント演算を行うので,専用のインク...')
  • 2009年1月26日 (月) 01:10 (履歴) (差分) N イミディエート値(新しいページ: 'イミディエート値(イミディエートち)  命令に直接エンコードされ,命令の実行時に数値データとして使用される値のことです...')
  • 2009年1月26日 (月) 01:08 (履歴) (差分) N アンロール(新しいページ: ' 回数を指定して処理を繰り返すプログラムでは,ループの中で毎回ループ・カウンタの減算と条件分岐を行って回数を制御しま...')
  • 2009年1月26日 (月) 01:07 (履歴) (差分) N アンアラインド・メモリ・アクセス(新しいページ: ' 適切にハーフ・ワード,ワード,ダブル・ワード境界にアラインして(そろって)いない,またはその可能性があるメモリ・ア...')
  • 2009年1月26日 (月) 01:06 (履歴) (差分) N アンアラインド(新しいページ: ' データ転送幅の倍数でないアドレスを使用した場合,ロードやストアがアンアラインド(境界で整列していない)することを指...')
  • 2009年1月26日 (月) 01:06 (履歴) (差分) N アボート・モデル(新しいページ: ' データ・アボート例外の発生時にプロセッサ・ステートに発生する動作の説明.アボート・モデルが異なると,ベース・レジス...')
  • 2009年1月26日 (月) 01:05 (履歴) (差分) アボート
  • 2009年1月26日 (月) 01:03 (履歴) (差分) N アナログ信号のディジタル化(新しいページ: 'アナログ信号のディジタル化(アナログしんごうのディジタルか)  アナログ信号は一般に時間とともに変化するため,ある瞬間...')
  • 2009年1月26日 (月) 01:02 (履歴) (差分) N アドレス相対命令(新しいページ: 'アドレス相対命令(アドレスそうたいめいれい)  指定したラベルの相対アドレスを演算し,レジスタにロードする命令です.実...')
  • 2009年1月26日 (月) 01:01 (履歴) (差分) N アドレス・レジスタ(新しいページ: ' ALUで演算を行ってアクセスするアドレスを決める場合,演算したアドレス値をいったん保持するための特別なレジスタとして,AR...')
  • 2009年1月26日 (月) 01:00 (履歴) (差分) N アドレス・リロケーション(新しいページ: ' 仮想アドレスを使用するシステムでは,実行されたプログラムは仮想アドレスを使ってメモリやペリフェラルにアクセスします...')
  • 2009年1月26日 (月) 01:00 (履歴) (差分) N アドレス・バス(新しいページ: ' プロセッサから,アクセス対象のメモリやペリフェラルにアドレスを送信するために使用するバスです.DMAのようにプロセッサ...')
  • 2009年1月26日 (月) 00:59 (履歴) (差分) アドレッシング・モード
  • 2009年1月26日 (月) 00:57 (履歴) (差分) N アトミック(不可分)操作(新しいページ: 'アトミック(不可分)操作(アトミック:ふかぶんそうさ)  命令に複数の操作を含み,かつそれらの操作が一体として行われな...')
  • 2009年1月26日 (月) 00:53 (履歴) (差分) N アセンブラ(新しいページ: ' アセンブラ(Assembler)はアセンブリ言語を機械語に変換するツールですが,言語自体もアセンブラと呼ぶことがあります.アセ...')
  • 2009年1月26日 (月) 00:52 (履歴) (差分) N アサート文(新しいページ: 'アサート文(アサートぶん)  疑似コード内で,特定の条件が満たされたことを示すために使われます. <br> <br> 【出典】Interface...')
  • 2009年1月26日 (月) 00:51 (履歴) (差分) N アクセス許可(新しいページ: 'アクセス許可(アクセスきょか)  メモリ保護を用いるARMプロセッサでは,CP15(システム制御用コプロセッサ)のc6レジスタで保...')
  • 2009年1月26日 (月) 00:50 (履歴) (差分) N 空スタック(新しいページ: '空スタック(からスタック)  スタック・ポインタが現在の空(Empty)ロケーションを指すやり方です.push演算の場合,その位置...')
  • 2009年1月23日 (金) 08:49 (履歴) (差分) メインページ
  • 2009年1月23日 (金) 08:48 (履歴) (差分) メインページ
  • 2009年1月23日 (金) 08:43 (履歴) (差分) メインページ
  • 2009年1月23日 (金) 08:32 (履歴) (差分) メインページ
  • 2009年1月23日 (金) 08:26 (履歴) (差分) メインページ
  • 2009年1月23日 (金) 08:19 (履歴) (差分) メインページ
  • 2009年1月23日 (金) 08:14 (履歴) (差分) メインページ
  • 2009年1月23日 (金) 08:09 (履歴) (差分) メインページ
  • 2009年1月23日 (金) 08:05 (履歴) (差分) メインページ
  • 2009年1月23日 (金) 08:03 (履歴) (差分) メインページ
  • 2009年1月23日 (金) 07:57 (履歴) (差分) メインページ
  • 2009年1月23日 (金) 07:53 (履歴) (差分) メインページ
  • 2009年1月23日 (金) 07:49 (履歴) (差分) メインページ
  • 2009年1月23日 (金) 07:48 (履歴) (差分) メインページ
  • 2009年1月23日 (金) 07:44 (履歴) (差分) メインページ
  • 2009年1月23日 (金) 07:40 (履歴) (差分) メインページ
  • 2009年1月23日 (金) 07:38 (履歴) (差分) メインページ
  • 2009年1月23日 (金) 07:35 (履歴) (差分) メインページ
  • 2009年1月23日 (金) 07:34 (履歴) (差分) メインページ
  • 2009年1月23日 (金) 07:31 (履歴) (差分) メインページ
  • 2009年1月23日 (金) 07:30 (履歴) (差分) メインページ
  • 2009年1月23日 (金) 07:27 (履歴) (差分) メインページ
  • 2009年1月23日 (金) 07:25 (履歴) (差分) メインページ
  • 2009年1月23日 (金) 07:09 (履歴) (差分) Gcc
  • 2009年1月23日 (金) 06:57 (履歴) (差分) VM
  • 2009年1月23日 (金) 06:57 (履歴) (差分) VM
  • 2009年1月23日 (金) 06:55 (履歴) (差分) VFP
  • 2009年1月23日 (金) 06:54 (履歴) (差分) N VFP(新しいページ: 'VEP(Vector Floating Point)  →ベクタ浮動小数点アーキテクチャ <br> <br> 【出典】Interface編集部 編;組み込み技術用語集,Interface 2007...')
  • 2009年1月23日 (金) 06:52 (履歴) (差分) USB
  • 2009年1月23日 (金) 06:52 (履歴) (差分) USB
  • 2009年1月23日 (金) 06:49 (履歴) (差分) TLBヒット
  • 2009年1月23日 (金) 06:49 (履歴) (差分) TLBヒット
  • 2009年1月23日 (金) 06:48 (履歴) (差分) TLB
  • 2009年1月23日 (金) 06:45 (履歴) (差分) Thumb-2EE命令セット
  • 2009年1月23日 (金) 06:41 (履歴) (差分) SP
  • 2009年1月23日 (金) 06:41 (履歴) (差分) N SP(新しいページ: 'SP(Stack Pointer)  →「スタック・ポインタ」 <br> <br> 【出典】Interface編集部 編;組み込み技術用語集,Interface 2007年8月号 別冊付...')
  • 2009年1月23日 (金) 06:31 (履歴) (差分) Pop演算
  • 2009年1月23日 (金) 06:30 (履歴) (差分) PLL
  • 2009年1月23日 (金) 06:29 (履歴) (差分) PLL
  • 2009年1月23日 (金) 06:27 (履歴) (差分) PIPT
  • 2009年1月23日 (金) 06:27 (履歴) (差分) N PIPT(新しいページ: 'PIPT(Physically Indexed Physically Tagged)  物理インデクス物理タグの意味で,また物理キャッシュと呼ばれます. →「物理キャッシュ...')
  • 2009年1月23日 (金) 06:25 (履歴) (差分) PDA
  • 2009年1月23日 (金) 06:25 (履歴) (差分) PDA
  • 2009年1月23日 (金) 06:24 (履歴) (差分) PCMCIA
  • 2009年1月23日 (金) 06:23 (履歴) (差分) PCMCIA
  • 2009年1月23日 (金) 06:20 (履歴) (差分) Pagetable構造体
  • 2009年1月23日 (金) 06:19 (履歴) (差分) Pagetable構造体
  • 2009年1月23日 (金) 06:18 (履歴) (差分) Pagetable構造体
  • 2009年1月23日 (金) 06:18 (履歴) (差分) Pagetable構造体
  • 2009年1月23日 (金) 06:17 (履歴) (差分) OS
  • 2009年1月23日 (金) 06:13 (履歴) (差分) OS
  • 2009年1月23日 (金) 06:13 (履歴) (差分) OS
  • 2009年1月23日 (金) 01:22 (履歴) (差分) N MVA(新しいページ: '→修飾仮想アドレス <br> <br> 【出典】Interface編集部 編;組み込み技術用語集,Interface 2007年8月号 別冊付録,CQ出版社,2007年8月...')
  • 2009年1月23日 (金) 01:19 (履歴) (差分) MMU
  • 2009年1月23日 (金) 01:19 (履歴) (差分) MMU
  • 2009年1月23日 (金) 01:18 (履歴) (差分) MMU
  • 2009年1月23日 (金) 01:13 (履歴) (差分) ISA
  • 2009年1月23日 (金) 01:13 (履歴) (差分) ISA
  • 2009年1月23日 (金) 01:12 (履歴) (差分) IrDA
  • 2009年1月23日 (金) 01:12 (履歴) (差分) LRU
  • 2009年1月23日 (金) 01:11 (履歴) (差分) LRU
  • 2009年1月23日 (金) 01:09 (履歴) (差分) LR
  • 2009年1月23日 (金) 01:09 (履歴) (差分) Log
  • 2009年1月23日 (金) 01:08 (履歴) (差分) Linux
  • 2009年1月23日 (金) 01:04 (履歴) (差分) Jazelle-RCT
  • 2009年1月23日 (金) 01:03 (履歴) (差分) Jazelle-DBX
  • 2009年1月23日 (金) 01:02 (履歴) (差分) Jazelle
  • 2009年1月23日 (金) 01:01 (履歴) (差分) Jazelle
  • 2009年1月23日 (金) 01:00 (履歴) (差分) Javaバイト・コード
  • 2009年1月23日 (金) 00:58 (履歴) (差分) ISA
  • 2009年1月23日 (金) 00:57 (履歴) (差分) IRQ例外
  • 2009年1月23日 (金) 00:56 (履歴) (差分) IrDA
  • 2009年1月23日 (金) 00:55 (履歴) (差分) IrDA
  • 2009年1月23日 (金) 00:52 (履歴) (差分) Interworking
  • 2009年1月23日 (金) 00:51 (履歴) (差分) N IMP(新しいページ: ' そのビットの動作が実装定義であることを示すため,図中で使用される略号. <br> <br> 【出典】Interface編集部 編;組み込み技術...')
  • 2009年1月22日 (木) 08:55 (履歴) (差分) N IMB(新しいページ: 'IMB(Instruction Memory Barrier) →「命令メモリ・バリア」 <br> <br> 【出典】Interface編集部 編;組み込み技術用語集,Interface 2007年8月...')
  • 2009年1月22日 (木) 08:52 (履歴) (差分) GSM
  • 2009年1月22日 (木) 08:52 (履歴) (差分) Gcc
  • 2009年1月22日 (木) 08:51 (履歴) (差分) IDE
  • 2009年1月22日 (木) 08:51 (履歴) (差分) IDE
  • 2009年1月22日 (木) 08:50 (履歴) (差分) IDE
  • 2009年1月22日 (木) 08:39 (履歴) (差分) GSM
  • 2009年1月22日 (木) 08:39 (履歴) (差分) GSM
  • 2009年1月22日 (木) 08:38 (履歴) (差分) GSM
  • 2009年1月22日 (木) 08:36 (履歴) (差分) Gccコンパイラ
  • 2009年1月22日 (木) 07:36 (履歴) (差分) Gcc
  • 2009年1月22日 (木) 07:36 (履歴) (差分) Gcc
  • 2009年1月22日 (木) 07:35 (履歴) (差分) Gcc
  • 2009年1月22日 (木) 07:35 (履歴) (差分) Gcc
  • 2009年1月22日 (木) 07:34 (履歴) (差分) Gcc
  • 2009年1月22日 (木) 07:33 (履歴) (差分) Gcc
  • 2009年1月22日 (木) 07:32 (履歴) (差分) Gcc
  • 2009年1月22日 (木) 07:31 (履歴) (差分) Gcc
  • 2009年1月22日 (木) 07:29 (履歴) (差分) Gcc
  • 2009年1月22日 (木) 07:21 (履歴) (差分) Gas
  • 2009年1月22日 (木) 07:19 (履歴) (差分) FSM
  • 2009年1月22日 (木) 07:18 (履歴) (差分) N FPSID(新しいページ: '→浮動小数点システムIDレジスタ <br> <br> 【出典】Interface編集部 編;組み込み技術用語集,Interface 2007年8月号 別冊付録,CQ出版...')
  • 2009年1月22日 (木) 07:17 (履歴) (差分) FPEXC
  • 2009年1月22日 (木) 07:17 (履歴) (差分) N FPSCR(新しいページ: '→浮動小数点ステータス/制御レジスタ <br> <br> 【出典】Interface編集部 編;組み込み技術用語集,Interface 2007年8月号 別冊付録...')
  • 2009年1月22日 (木) 07:15 (履歴) (差分) N FPEXC(新しいページ: '→浮動小数点ステータス/制御レジスタ <br> <br> 【出典】Interface編集部 編;組み込み技術用語集,Interface 2007年8月号 別冊付録,...')
  • 2009年1月22日 (木) 07:13 (履歴) (差分) FPASC
  • 2009年1月22日 (木) 07:12 (履歴) (差分) FPA
  • 2009年1月22日 (木) 07:12 (履歴) (差分) For文
  • 2009年1月22日 (木) 07:10 (履歴) (差分) N FIRフィルタ(新しいページ: ' FIR特性を持つディジタル・フィルタです.FIRは有限インパルス応答(Finite Impulse Response)の略で,有限の時間で応答がゼロに収束...')
  • 2009年1月22日 (木) 07:04 (履歴) (差分) FIQモード・レジスタ
  • 2009年1月22日 (木) 07:04 (履歴) (差分) FIQ
  • 2009年1月22日 (木) 07:03 (履歴) (差分) FD
  • 2009年1月22日 (木) 07:03 (履歴) (差分) FCSE
  • 2009年1月22日 (木) 07:02 (履歴) (差分) FA
  • 2009年1月22日 (木) 07:01 (履歴) (差分) Exp
  • 2009年1月22日 (木) 07:00 (履歴) (差分) ETM
  • 2009年1月22日 (木) 06:59 (履歴) (差分) EPROM
  • 2009年1月22日 (木) 06:57 (履歴) (差分) Linux
  • 2009年1月22日 (木) 06:32 (履歴) (差分) EmbeddedICE
  • 2009年1月22日 (木) 06:31 (履歴) (差分) ELF
  • 2009年1月22日 (木) 06:31 (履歴) (差分) EEPROM
  • 2009年1月22日 (木) 06:31 (履歴) (差分) EDO
  • 2009年1月22日 (木) 06:30 (履歴) (差分) ED
  • 2009年1月22日 (木) 06:27 (履歴) (差分) DB
  • 2009年1月22日 (木) 06:26 (履歴) (差分) DA
  • 2009年1月22日 (木) 06:26 (履歴) (差分) DA
  • 2009年1月22日 (木) 06:20 (履歴) (差分) DWT
  • 2009年1月22日 (木) 06:19 (履歴) (差分) N DSP(新しいページ: '→ディジタル信号処理 <br> <br> 【出典】Interface編集部 編;組み込み技術用語集,Interface 2007年8月号 別冊付録,CQ出版社,2007年8...')
  • 2009年1月22日 (木) 06:17 (履歴) (差分) DRAM
  • 2009年1月22日 (木) 06:16 (履歴) (差分) DES
  • 2009年1月22日 (木) 06:16 (履歴) (差分) DB
  • 2009年1月22日 (木) 06:15 (履歴) (差分) DAP
  • 2009年1月22日 (木) 06:14 (履歴) (差分) DAC
  • 2009年1月22日 (木) 06:14 (履歴) (差分) DA
  • 2009年1月22日 (木) 06:12 (履歴) (差分) C言語の基本データ・タイプ
  • 2009年1月22日 (木) 06:12 (履歴) (差分) C言語
  • 2009年1月22日 (木) 06:12 (履歴) (差分) C言語
  • 2009年1月22日 (木) 06:11 (履歴) (差分) Cコンパイラ
  • 2009年1月22日 (木) 06:11 (履歴) (差分) Cコード
  • 2009年1月22日 (木) 06:10 (履歴) (差分) CPU
  • 2009年1月22日 (木) 06:09 (履歴) (差分) CP15
  • 2009年1月22日 (木) 06:09 (履歴) (差分) Cos
  • 2009年1月22日 (木) 06:08 (履歴) (差分) CoreSight
  • 2009年1月22日 (木) 06:08 (履歴) (差分) CODEC
  • 2009年1月22日 (木) 06:07 (履歴) (差分) CMOS
  • 2009年1月22日 (木) 06:07 (履歴) (差分) CISC
  • 2009年1月22日 (木) 06:06 (履歴) (差分) Char型
  • 2009年1月22日 (木) 06:04 (履歴) (差分) メインページ
  • 2009年1月22日 (木) 06:03 (履歴) (差分) BIN
  • 2009年1月22日 (木) 06:02 (履歴) (差分) BCS
  • 2009年1月22日 (木) 06:02 (履歴) (差分) AXIバス
  • 2009年1月22日 (木) 06:00 (履歴) (差分) ATPCS
  • 2009年1月22日 (木) 05:59 (履歴) (差分) ASSP
  • 2009年1月22日 (木) 05:59 (履歴) (差分) ASIC
  • 2009年1月22日 (木) 05:58 (履歴) (差分) ASB
  • 2009年1月22日 (木) 05:58 (履歴) (差分) ARM命令セット
  • 2009年1月22日 (木) 05:57 (履歴) (差分) ARM命令
  • 2009年1月22日 (木) 05:57 (履歴) (差分) ARMプロセッサ
  • 2009年1月22日 (木) 05:56 (履歴) (差分) ARMハードウェア・デバッグ手法
  • 2009年1月22日 (木) 05:55 (履歴) (差分) ARMv7-R
  • 2009年1月22日 (木) 05:54 (履歴) (差分) ARMv7-M
  • 2009年1月22日 (木) 05:54 (履歴) (差分) ARMv7-A
  • 2009年1月22日 (木) 05:54 (履歴) (差分) ARMv6T2
  • 2009年1月22日 (木) 05:53 (履歴) (差分) ARMv6
  • 2009年1月22日 (木) 05:53 (履歴) (差分) ARMv5TEJ
  • 2009年1月22日 (木) 05:52 (履歴) (差分) ARMv5TE
  • 2009年1月22日 (木) 05:52 (履歴) (差分) ARMv4T
  • 2009年1月22日 (木) 05:51 (履歴) (差分) ARMv4
  • 2009年1月22日 (木) 05:51 (履歴) (差分) ARMv3M
  • 2009年1月22日 (木) 05:51 (履歴) (差分) ARMv3
  • 2009年1月22日 (木) 05:50 (履歴) (差分) ARMv2a
  • 2009年1月22日 (木) 05:49 (履歴) (差分) ARMv2
  • 2009年1月22日 (木) 05:49 (履歴) (差分) ARMv1
  • 2009年1月22日 (木) 05:47 (履歴) (差分) ARMulatorプロファイラ
  • 2009年1月22日 (木) 05:46 (履歴) (差分) ARM-Thumbインターワーキング
  • 2009年1月22日 (木) 05:45 (履歴) (差分) ARM Cortexファミリ
  • 2009年1月22日 (木) 05:45 (履歴) (差分) ARM Cortex-R4(F)
  • 2009年1月22日 (木) 05:44 (履歴) (差分) ARM Cortex-M3
  • 2009年1月22日 (木) 05:44 (履歴) (差分) ARM Cortex-M1
  • 2009年1月22日 (木) 05:43 (履歴) (差分) ARM Cortex-A9 MPCore
  • 2009年1月22日 (木) 05:43 (履歴) (差分) ARM Cortex-A9
  • 2009年1月22日 (木) 05:42 (履歴) (差分) ARM Cortex-A8
  • 2009年1月22日 (木) 05:42 (履歴) (差分) Armasm
  • 2009年1月22日 (木) 05:42 (履歴) (差分) ARM9ファミリ
  • 2009年1月22日 (木) 05:41 (履歴) (差分) ARM996HS
  • 2009年1月22日 (木) 05:41 (履歴) (差分) ARM968E-S
  • 2009年1月22日 (木) 05:40 (履歴) (差分) ARM966E-S
  • 2009年1月22日 (木) 05:40 (履歴) (差分) ARM946E-S
  • 2009年1月22日 (木) 05:39 (履歴) (差分) ARM940T
  • 2009年1月22日 (木) 05:39 (履歴) (差分) ARM920T/ARM922T
  • 2009年1月22日 (木) 05:38 (履歴) (差分) ARM8ファミリ
  • 2009年1月22日 (木) 05:38 (履歴) (差分) ARM7ファミリ
  • 2009年1月22日 (木) 05:37 (履歴) (差分) ARM7TDMI/ARM7TDMI-S
  • 2009年1月22日 (木) 05:37 (履歴) (差分) ARM7EJ-S
  • 2009年1月22日 (木) 05:36 (履歴) (差分) ARM740T
  • 2009年1月22日 (木) 05:36 (履歴) (差分) ARM720T
  • 2009年1月22日 (木) 05:36 (履歴) (差分) ARM710T
  • 2009年1月22日 (木) 05:35 (履歴) (差分) ARM6ファミリ
  • 2009年1月22日 (木) 05:35 (履歴) (差分) ARM3ファミリ
  • 2009年1月22日 (木) 05:35 (履歴) (差分) ARM2ファミリ
  • 2009年1月22日 (木) 05:34 (履歴) (差分) ARM11ファミリ
  • 2009年1月22日 (木) 05:34 (履歴) (差分) ARM1ファミリ
  • 2009年1月22日 (木) 05:33 (履歴) (差分) ARM11MPCore
  • 2009年1月22日 (木) 05:33 (履歴) (差分) ARM1176JZ(F)-S対応リアルタイム・システム・モデル(RTSM)
  • 2009年1月22日 (木) 05:33 (履歴) (差分) ARM1176JZ(F)-S対応リアルタイム・システム・モデル(RTSM)
  • 2009年1月22日 (木) 05:32 (履歴) (差分) ARM1176JZ(F)-S対応リアルタイム・システム・モデル(RTSM)
  • 2009年1月22日 (木) 05:31 (履歴) (差分) ARM1176JZ(F)-S対応リアルタイム・システム・モデル(RTSM)
  • 2009年1月22日 (木) 05:28 (履歴) (差分) ARM1176JZ(F)-S
  • 2009年1月22日 (木) 05:27 (履歴) (差分) ARM1156T2(F)-S
  • 2009年1月22日 (木) 05:27 (履歴) (差分) ARM1136J(F)-S
  • 2009年1月22日 (木) 05:26 (履歴) (差分) ARM1026EJ-S
  • 2009年1月22日 (木) 05:25 (履歴) (差分) ARM1020E/ARM1022E
  • 2009年1月22日 (木) 05:24 (履歴) (差分) ARM
  • 2009年1月22日 (木) 05:21 (履歴) (差分) AREA
  • 2009年1月22日 (木) 05:21 (履歴) (差分) APCS
  • 2009年1月22日 (木) 05:20 (履歴) (差分) APB
  • 2009年1月22日 (木) 05:19 (履歴) (差分) AMP
  • 2009年1月22日 (木) 05:19 (履歴) (差分) AMBAオンチップ・バス
  • 2009年1月22日 (木) 05:18 (履歴) (差分) AMBA
  • 2009年1月22日 (木) 05:17 (履歴) (差分) AHB外部ブリッジ
  • 2009年1月22日 (木) 05:17 (履歴) (差分) AHBアービタ
  • 2009年1月22日 (木) 05:17 (履歴) (差分) AHB-APBブリッジ
  • 2009年1月22日 (木) 05:16 (履歴) (差分) AHB
  • 2009年1月22日 (木) 05:10 (履歴) (差分) 4ウェイ・セット・アソシエティブ・キャッシュ
  • 2009年1月22日 (木) 05:10 (履歴) (差分) 4ウェイ・セット・アソシエティブ・キャッシュ
  • 2009年1月22日 (木) 05:09 (履歴) (差分) 16ビット乗算命令
  • 2009年1月22日 (木) 05:08 (履歴) (差分) 16ビットの内積
  • 2009年1月22日 (木) 05:06 (履歴) (差分) 3分割統治
  • 2009年1月22日 (木) 05:06 (履歴) (差分) 2次キャッシュ
  • 2009年1月22日 (木) 05:05 (履歴) (差分) 16進数
  • 2009年1月22日 (木) 05:05 (履歴) (差分) 16ビットの内積
  • 2009年1月22日 (木) 05:04 (履歴) (差分) AMBAオンチップ・バス
  • 2009年1月22日 (木) 05:03 (履歴) (差分) ALU
  • 2009年1月22日 (木) 05:00 (履歴) (差分) ACM
  • 2009年1月22日 (木) 05:00 (履歴) (差分) 4ウェイ・セット・アソシエティブ・キャッシュ
  • 2009年1月22日 (木) 04:56 (履歴) (差分) 16進数
  • 2009年1月22日 (木) 04:56 (履歴) (差分) 16ビット乗算命令
  • 2009年1月22日 (木) 04:55 (履歴) (差分) 16ビットの内積
  • 2009年1月22日 (木) 04:47 (履歴) (差分) 1次キャッシュ
  • 2009年1月22日 (木) 04:45 (履歴) (差分) 16進数
  • 2009年1月22日 (木) 04:43 (履歴) (差分) N Z変換(新しいページ: 'z変換(zへんかん)  連続システムにおけるラプラス変換に相当する,離散システム上の線形変換です.ディジタル・フィルタな...')
  • 2009年1月22日 (木) 04:41 (履歴) (差分) N XScale(新しいページ: ' StrongARMをベースに米国Intel社が開発したARMアーキテクチャのプロセッサ・ファミリです.StrongARMと同じようにハーバード・アーキ...')
  • 2009年1月22日 (木) 04:40 (履歴) (差分) N While文(新しいページ: 'while文(whileぶん)  ループを示すために使われます.ループの文の範囲は通常,段下げによって示されます. <br> <br> 【出典】Int...')
  • 2009年1月22日 (木) 04:38 (履歴) (差分) N WFI(新しいページ: 'WFI(Wait For Interrupt)  ARMプロセッサは,省電力目的で使用できる割り込み待ち命令を持ちます.この命令を実行するとプロセッサ...')
  • 2009年1月22日 (木) 04:37 (履歴) (差分) N VRAM(新しいページ: 'VRAM(Video RAM)  コンピュータがディスプレイに表示するデータを保持するためのメモリです.専用のグラフィックス・メモリを...')
  • 2009年1月22日 (木) 04:35 (履歴) (差分) N Volatile(新しいページ: ' volatile(揮発性)はintなどの型指定に付加される修飾子で,その変数が外的要因によって変化し得ることを示します.コンパイラ...')
  • 2009年1月22日 (木) 03:29 (履歴) (差分) N VLSI Technology Inc.(新しいページ: ' 米国の半導体メーカで,1985年に初のARMプロセッサであるARM1の製造を受託しました.1990年には英国Acorn Computers社,米国Apple社と共...')
  • 2009年1月22日 (木) 03:28 (履歴) (差分) N VIVT(新しいページ: 'VIVT(Virtual Index Virtual Tag)  仮想インデックス・仮想タグ・キャッシュの意味です. <br> <br> 【出典】Interface編集部 編;組み込み...')
  • 2009年1月22日 (木) 03:28 (履歴) (差分) N VIPT(新しいページ: 'VIPT(Virtual Index Physical Tag)  仮想インデックス・物理タグ・キャッシュの意味です. <br> <br> 【出典】Interface編集部 編;組み込み...')
  • 2009年1月22日 (木) 03:26 (履歴) (差分) N VIC(新しいページ: 'VIC(Vector Inturrupt Controller)  ベクタ割り込みコントローラの略です.ARMプロセッサは標準割り込みコントローラとベクタ割り込み...')
  • 2009年1月22日 (木) 03:26 (履歴) (差分) VHDL
  • 2009年1月22日 (木) 03:25 (履歴) (差分) N VHDL(新しいページ: 'VHDL(Very High Speed Integrated Circuit Hardware Description Language) 代表的なハードウェア記述言語の一つです.もともとは米国の国防総省が機...')
  • 2009年1月22日 (木) 03:22 (履歴) (差分) N VFP エミュレータ(新しいページ: ' ソフトウェアのみで構成され,すべての浮動小数点演算がARMルーチンによりエミュレートされる実装. <br> <br> 【出典】Interface編...')
  • 2009年1月22日 (木) 03:21 (履歴) (差分) N Verilog HDL(新しいページ: ' 代表的なハードウェア記述言語(HDL:Hardware Discription Language)の一つです.1983 年,米国Gateway Design Automation 社が「Verilog-XL」とい...')
  • 2009年1月22日 (木) 03:19 (履歴) (差分) VA
  • 2009年1月22日 (木) 03:19 (履歴) (差分) N VA(新しいページ: 'VA(Virtual Address) 仮想アドレスの略です.現実のシステムのメモリ構成は極めて複雑で,システムごとの違いが大きく,それをす...')
  • 2009年1月22日 (木) 03:18 (履歴) (差分) Unsigned long型
  • 2009年1月22日 (木) 03:17 (履歴) (差分) N Unsigned long型(新しいページ: 'unsigned long型(unsigned longがた)  符号なしロング整数型です.longは本来は型名でなく,int型に対する修飾子です.つまり,正式に...')
  • 2009年1月22日 (木) 03:14 (履歴) (差分) Unsigned int型
  • 2009年1月22日 (木) 03:13 (履歴) (差分) N Unsigned int型(新しいページ: 'unsigned int型(unsigned intがた)  符号なし整数型です.符号付き整数ではMSB(最上位ビット)が1のとき負の数と見なされますが,...')
  • 2009年1月22日 (木) 03:12 (履歴) (差分) N UART(新しいページ: 'UART(Universal Asynchronous Resceiver Transmitter)  RS-232-Cで主に用いられる調歩同期プロトコルを実行するシリアル通信コントローラです...')
  • 2009年1月22日 (木) 03:12 (履歴) (差分) N TTB(新しいページ: 'TTB(Translation Table Base Address)  変換テーブル・アドレスの略です.仮想メモリにおけるL1マスタ・ページ・テーブルの先頭アドレ...')
  • 2009年1月22日 (木) 03:11 (履歴) (差分) N TrustZone(新しいページ: ' TrustZoneは,携帯電話などのコンシューマ製品を使用して行われるトランザクションのセキュリティ保護を目的としたアーキテク...')
  • 2009年1月22日 (木) 03:10 (履歴) (差分) N TLBロックダウン(新しいページ: ' 特定の変換テーブル・ウォーク結果がアクセスされることを防止する方法です.これにより,関連するメモリ領域へのアクセス...')
  • 2009年1月22日 (木) 03:10 (履歴) (差分) TLBミス
  • 2009年1月22日 (木) 03:09 (履歴) (差分) N TLBヒット(新しいページ: ' TLBはTranslation Lookaside Bufferの略で,仮想アドレスから物理アドレスへの変換を高速化します.TLBはページ・テーブルに保持された...')
  • 2009年1月22日 (木) 03:08 (履歴) (差分) TLBミス
  • 2009年1月22日 (木) 03:08 (履歴) (差分) N TLBミス(新しいページ: ' TLBはTranslation Lookaside Bufferの略で,仮想アドレスから物理アドレスへの変換を高速化します.TLBはページ・テーブルに保持された...')
  • 2009年1月22日 (木) 03:06 (履歴) (差分) N Thumb-2命令セット(新しいページ: 'Thumb-2命令セット(Thumb-2めいれいセット)  ARM命令セット(32ビット)とThumb命令セット(16ビット)は相互に呼び出し可能ですが...')
  • 2009年1月22日 (木) 03:05 (履歴) (差分) N Thumb-2EE命令セット(新しいページ: 'Thumb-2EE命令セット(Thumb-2EEめいれいセット)  Thumb-2EE(Execution Environment)命令セットは,Jazelle RCT (Runtime Compilation Target) Java実...')
  • 2009年1月22日 (木) 03:02 (履歴) (差分) N TDMI(新しいページ: ' ARM7ファミリは,T(Thumb命令),D(Debug回路),M(Multiplier;ハードウェア乗算器),I(ICE機能)という四つの重要な機能を順次...')
  • 2009年1月22日 (木) 03:01 (履歴) (差分) N TCM(新しいページ: 'TCM(Tightly Coupled Memory)  密接合メモリの略です.プロセッサ・コアに直接結合され高速にアクセスできるメモリです.キャッシ...')
  • 2009年1月22日 (木) 03:00 (履歴) (差分) N SWV(新しいページ: 'SWV(Serial Wire Viewer)  ピン数が限られている実装の場合,従来のトレース・インターフェースに代わる簡易トレースとしてデータ...')
  • 2009年1月22日 (木) 02:59 (履歴) (差分) N SWI番号(新しいページ: 'SWI番号(SWIばんごう)  スーパバイザ・コール(SVC)で提供されるサービスは,SWI番号で区別されます,SWIハンドラは実行された...')
  • 2009年1月22日 (木) 02:58 (履歴) (差分) N SWIハンドラ(新しいページ: ' ソフトウェア割り込み(SWI)を処理するための割り込みハンドラです.ユーザ・プログラムはソフトウェア割り込みを利用して...')
  • 2009年1月22日 (木) 02:57 (履歴) (差分) N SWD(新しいページ: 'SWD(Serial Wire Debug)  ピン数が限られている実装の場合,JTAGインターフェースに代わるデバッガとのインターフェースとして用い...')
  • 2009年1月22日 (木) 02:57 (履歴) (差分) N SVCモード(新しいページ: ' ARMプロセッサの持つ動作モードの一つで,スーパバイザ・モードとも呼ばれます.SVCモードは特権モードで,OSのカーネルは通常...')
  • 2009年1月22日 (木) 02:56 (履歴) (差分) N StrongARM(新しいページ: ' 小型・低消費電力を特徴とするARMプロセッサの特徴を生かしつつ,さらに高性能を目指してARM社と米国DEC(Digital Equipment Corporation...')
  • 2009年1月22日 (木) 02:55 (履歴) (差分) N SRAM(新しいページ: 'SRAM(Static Random Access Memory)  スタティック・ランダム・アクセス・メモリの略です.通常はフリップフロップ回路で実現されま...')
  • 2009年1月22日 (木) 02:55 (履歴) (差分) N SPSR(新しいページ: 'SPSR(Saved Program Status Register)  保存プログラム・ステータス・レジスタの略です.現在のプロセッサ・モードに関連付けられてお...')
  • 2009年1月22日 (木) 02:54 (履歴) (差分) N SOC(新しいページ: 'SOC(System on a Chip)  プロセッサ,メモリ,ペリフェラルやさまざまな周辺機能を含むトータルなシステムを集積した大規模LSIで...')
  • 2009年1月22日 (木) 02:53 (履歴) (差分) N SMP(新しいページ: 'SMP(Symmetric Multiprocessing)  対称型マルチプロセッシングの略です.各コアが対等な役割を持ち,メモリやリソースを共有して動...')
  • 2009年1月22日 (木) 02:52 (履歴) (差分) N Sin(新しいページ: ' 三角関数の一つである正弦関数(Sine Function)を示す略号です.さまざまなプログラミング言語の数学関数(または演算命令)で...')
  • 2009年1月22日 (木) 02:51 (履歴) (差分) N SIMD数値演算(新しいページ: 'SIMD数値演算(SIMDすうちえんざん)  SIMD(Single Instruction Multiple Data)は,1個の命令で複数のデータを並列処理するアーキテクチャ...')
  • 2009年1月22日 (木) 02:49 (履歴) (差分) N Signed int(新しいページ: ' 符号付き整数型の正式な記法です.整数を扱うデータ型は,必ずsigned(符号付き)かunsigned(符号なし)かのどちらかになります...')
  • 2009年1月22日 (木) 02:48 (履歴) (差分) N SecurCore SC300(新しいページ: ' ARM Cortex-M3ベースのスマート・カード向けコア製品です.2007年11月に発表されました. <br> <br> 【出典】Interface編集部 編;組み込...')
  • 2009年1月22日 (木) 02:47 (履歴) (差分) N SecurCore SC200(新しいページ: ' ARM9ベースのスマート・カード向けコア製品です.SecurCoreファミリの中で2番目に製品化されました. <br> <br> 【出典】Interface編集...')
  • 2009年1月22日 (木) 02:46 (履歴) (差分) N SecurCore SC100(新しいページ: ' ARM7ベースのスマート・カード向けコア製品です.SecurCoreファミリの中で最初に製品化されました. <br> <br> 【出典】Interface編集...')
  • 2009年1月22日 (木) 02:46 (履歴) (差分) N SecurCore(新しいページ: ' ARMプロセッサの中で,スマート・カード向けに特化したファミリです.コアの小型化と低消費電力化を進めるとともに,カード...')
  • 2009年1月22日 (木) 02:45 (履歴) (差分) N SDRAM(新しいページ: 'SDRAM(Synchronous DRAM)  同期DRAMの略です.一定のクロックに同期して高速にデータ入出力ができるDRAMです.初期のものは1クロック...')
  • 2009年1月22日 (木) 02:44 (履歴) (差分) N SDLC(新しいページ: 'SDLC(Synchronous Data Link Control)  同期データ・リンク制御手順(Synchronous Data Link Control)の略です.同期式シリアル・データ通信の...')
  • 2009年1月22日 (木) 02:43 (履歴) (差分) N RTL(新しいページ: 'RTL(Registor Transfer Level)  レジスタ・トランスファ・レベルの略です.有限ステート・マシン(FSM)は,ステートを保持するレジ...')
  • 2009年1月22日 (木) 02:42 (履歴) (差分) N RTC(新しいページ: 'RTC(Real-time Clock)  リアルタイム・クロックの略です.この場合のリアルタイムとは,1秒,2秒,…という現実の時間のことです...')
  • 2009年1月22日 (木) 02:41 (履歴) (差分) RS-232-C
  • 2009年1月22日 (木) 02:41 (履歴) (差分) N RS-232-C(新しいページ: ' 古くから用いられているシリアル・インターフェースの規格です.もともとはデータ端末をモデムに接続して,電話回線経由の...')
  • 2009年1月22日 (木) 02:40 (履歴) (差分) N Rotate Right(新しいページ: ' 右ローテートを実行します.右シフトを行い右端から出た各ビットは左側に挿入されます. <br> <br> 【出典】Interface編集部 編;...')
  • 2009年1月22日 (木) 02:39 (履歴) (差分) N ROM(新しいページ: 'ROM(Read Only Memory)  リード・オンリ・メモリの略です.デバイス製造時に所定のデータで製造し,書き込みがまったくできない...')
  • 2009年1月22日 (木) 02:39 (履歴) (差分) N RISC(新しいページ: 'RISC(Reduced Instruction Set Computer)  縮小命令セット・コンピュータの略です.マイクロプロセッサのアーキテクチャの一つです.制...')
  • 2009年1月22日 (木) 02:38 (履歴) (差分) N Red Hat RedBoot(新しいページ: ' 米国Red Hat社が提供しているオープン・ソースのファームウェア開発ツールです.ブートローダ,通信,フラッシュ・メモリ管理...')
  • 2009年1月22日 (木) 02:37 (履歴) (差分) N RealView ICE(新しいページ: ' RealView ICEは,ARM最先端の実行制御ハードウェア・ユニットです.高度なシステムオンチップ(SOC)や大規模なソフトウェア・イ...')
  • 2009年1月22日 (木) 02:37 (履歴) (差分) N RealViewaトレース(新しいページ: ' RealViewトレースは,命令とデータをリアルタイムで非侵襲にトレースし,性能解析のためのプロファイリングを実行します.RealVi...')
  • 2009年1月22日 (木) 02:36 (履歴) (差分) N RealView System Generator(新しいページ: ' RealView System Generatorは,開発者が自分で,ARMプロセッサを中心としてソフトウェア・アプリケーション開発のための超高速システ...')
  • 2009年1月22日 (木) 02:36 (履歴) (差分) N RealView Profiler(新しいページ: ' RealView Profilerは,最大250 MHzの周波数で動作しつつ,ほぼ時間制限なく,組み込みソフトウェアの性能を影響せずに解析できる製...')
  • 2009年1月22日 (木) 02:35 (履歴) (差分) N RealView Model Library(新しいページ: ' RealView Model Libraryは,アーキテクチャ定義からレジスタ転送レベル(RTL)検証まで,SOC設計プロセス全体に対応する各種のプログ...')
  • 2009年1月22日 (木) 02:34 (履歴) (差分) N RealView ESL API:ESLツール/モデル対応インタフェース(新しいページ: 'RealView ESL API:ESLツール/モデル対応インタフェース(モデルたいおうインタフェース)  SystemCシミュレーション・インタフェー...')
  • 2009年1月22日 (木) 02:33 (履歴) (差分) N RealView Development Suite 3.1 Professional(新しいページ: ' RealViewコード生成ツールと市場をリードするRealView Profilerを組み込んでいるため,高性能と最適なコード・サイズを備えたアプリ...')
  • 2009年1月22日 (木) 02:32 (履歴) (差分) N RealView Development Suite 3.1(新しいページ: ' すべてのARMプロセッサとARMデバッグ・テクノロジーに対応する総合的なエンドツーエンドのソフトウェア開発ソリューションで...')
  • 2009年1月22日 (木) 02:32 (履歴) (差分) N RealView Core Generator(新しいページ: ' RealView Core Generatorは,プロセッサおよびプロセッサ・サブシステムのモデル化と解析に対応する総合的な環境です.C言語に似た...')
  • 2009年1月22日 (木) 02:31 (履歴) (差分) N Push演算(新しいページ: 'push演算(pushえんざん)  pushは一般にレジスタにあるデータをスタックの最も上の位置に保存し,スタック・ポインタを次に移動...')
  • 2009年1月22日 (木) 02:28 (履歴) (差分) N PTCB(新しいページ: 'PTCB(Page Table Control Block)  ページ・テーブル制御ブロックの略です.ページ・テーブルは仮想メモリ上の専用領域として確保さ...')
  • 2009年1月22日 (木) 02:27 (履歴) (差分) N PT(新しいページ: 'PT(Page Table)  ページ・テーブルの略です.仮想メモリを物理メモリに変換するのに必要なページ・テーブル・エントリ(PTE)を...')
  • 2009年1月22日 (木) 02:26 (履歴) (差分) N PSU(新しいページ: 'PSU(Power Supply Unit)  電子機器の動作に必要な電源を供給するための装置です. <br> <br> 【出典】Interface編集部 編;組み込み技術...')
  • 2009年1月22日 (木) 02:26 (履歴) (差分) PSR
  • 2009年1月22日 (木) 02:25 (履歴) (差分) N PSR(新しいページ: 'PSR(Program Status Register) プログラム・ステータス・レジスタの略です.命令実行後の状態を保持する記憶素子です.CPSR,またはS...')
  • 2009年1月22日 (木) 02:25 (履歴) (差分) Pop演算
  • 2009年1月22日 (木) 02:24 (履歴) (差分) Pop演算
  • 2009年1月22日 (木) 02:24 (履歴) (差分) Pop演算
  • 2009年1月22日 (木) 02:23 (履歴) (差分) N Pop演算(新しいページ: ' popは一般にスタックの最も上にあるデータをレジスタに取り出し,スタック・ポインタを次に移動することを指します.CISCプロ...')
  • 2009年1月22日 (木) 02:22 (履歴) (差分) N PMOS(新しいページ: ' PチャネルMOSFETの略です.ごく初期のLSIでは,PMOSだけで構成されたPMOS LSIも用いられていました.その後,NMOS(NチャネルMOSFET)...')
  • 2009年1月22日 (木) 02:20 (履歴) (差分) N PCI(新しいページ: 'PCI(Peripheral Components Interconnect)  パソコン,ワークステーション,サーバなどで最も広く用いられているバスの規格です.ただ...')
  • 2009年1月22日 (木) 02:19 (履歴) (差分) N PCB(新しいページ: 'PCB(Process Control Block)  プログラム制御ブロックの略です.複数のソフトウェア・プロセスをサポートしているソフトウェア・シ...')
  • 2009年1月22日 (木) 02:18 (履歴) (差分) N PC(新しいページ: 'PC(Program Counter)  プログラ・ムカウンタの略です.プロセッサが次に実行すべき命令のアドレスを保持するレジスタです.イン...')
  • 2009年1月22日 (木) 02:17 (履歴) (差分) N Pagetable構造体(新しいページ: 'Pagetable構造体(Pagetableこうぞうたい)  ARM MMUハードウェアには,複数のレベルを持つページ・テーブル・アーキテクチャがあり...')
  • 2009年1月22日 (木) 02:07 (履歴) (差分) N OR(新しいページ: ' ビット単位の論理和を実行します. <br> <br> 【出典】Interface編集部 編;組み込み技術用語集,Interface 2007年8月号 別冊付録,CQ出...')
  • 2009年1月22日 (木) 02:07 (履歴) (差分) N Opcode2(新しいページ: ' ARM命令の一部(例えばコプロセッサ・アクセスのためのMRC命令,MCR命令)では,命令構文の中に命令の修飾子を含むものがあり...')
  • 2009年1月22日 (木) 02:06 (履歴) (差分) N NVIC(新しいページ: 'NVIC(Nested Vector Interrupt Controller)  優先度の違う多重の割り込みに対応した割り込みコントローラです. <br> <br> 【出典】Interface...')
  • 2009年1月22日 (木) 02:06 (履歴) (差分) N NMOS(新しいページ: ' NチャネルMOSFETの略です.ごく初期のLSIでは,NMOSだけで構成されたNMOS LSIが用いられていました.その後,NMOSとPMOS(PチャネルMOSF...')
  • 2009年1月22日 (木) 02:05 (履歴) (差分) N NEON(新しいページ: ' Cortexファミリ(ARMv7アーキテクチャ)で導入されたマルチメディア向け信号処理テクノロジです.128/64ビットSIMD命令により,32ビ...')
  • 2009年1月22日 (木) 02:04 (履歴) (差分) N NaN(新しいページ: ' 非数を意味し,浮動小数点数値の一種です. <br> <br> 【出典】Interface編集部 編;組み込み技術用語集,Interface 2007年8月号 別冊付...')
  • 2009年1月22日 (木) 02:03 (履歴) (差分) N MPUの初期化(新しいページ: ' メモリ保護ユニット(MPU)を使用するには初期化が必要です.まずメモリ上に必要な領域を設定し,アクセス権限やキャッシュ...')
  • 2009年1月22日 (木) 02:03 (履歴) (差分) N MpuSLOS(新しいページ: ' メモリ保護をサポートするサンプルOSとして,オランダElsevier社が提供しているものです.SLOSはSimple Little Operating Systemの略です....')
  • 2009年1月22日 (木) 02:01 (履歴) (差分) N MPCoreテクノロジ(新しいページ: ' ARM11ファミリ(ARMv6アーキテクチャ)で導入されたマルチコア技術です.一つのプロセッサ・コアによる性能向上には限界があり...')
  • 2009年1月22日 (木) 02:00 (履歴) (差分) N MODEM(新しいページ: 'MODEM(Modulator Demodulator)  変復調器の略でモデムと読みます.ディジタル・データをアナログ搬送波に載せて伝送する方式を総称...')
  • 2009年1月22日 (木) 01:56 (履歴) (差分) N MIPS(新しいページ: 'MIPS(Million Instruction per Second)  コンピュータの演算実行速度を表す単位の一つです.1MIPSは1秒間に100万回の命令実行を示します...')
  • 2009年1月22日 (木) 01:55 (履歴) (差分) N MFLOPS(新しいページ: ' FLOPSはFloating Point Number Operation Per Secondの略で,コンピュータの演算実行速度を表す単位の一つです.1FLOPSは1秒間に1回,1MFLOPSは1...')
  • 2009年1月22日 (木) 01:54 (履歴) (差分) N Memclr関数(新しいページ: 'memclr関数(memclrかんすう)  指定されたアドレスから指定されたバイト数分のメモリをクリアする関数です. <br> <br> 【出典】Inte...')
  • 2009年1月22日 (木) 01:52 (履歴) (差分) N LSB(新しいページ: 'LSB(Least Significant Bit)  2進数の最下位けたを指します. <br> <br> 【出典】Interface編集部 編;組み込み技術用語集,Interface 2007年8...')
  • 2009年1月22日 (木) 01:51 (履歴) (差分) N LS2(新しいページ: ' ARMプロセッサのパイプライン実行ステージの一つです.LS2はロード/ストアの後処理の実行ステージで,バイト・ロードまたはハ...')
  • 2009年1月22日 (木) 01:50 (履歴) (差分) LS1
  • 2009年1月22日 (木) 01:50 (履歴) (差分) N LS1(新しいページ: ' ARMプロセッサのパイプライン実行ステージの一つです.例えば,ARM8TDMIはフェッチ→デコード→ALU→LS1→LS2という5段のパイプライ...')

(最新 | 最古) ()()(20 | 50 | 100 | 250 | 500)を見る

表示
* ツールボックス