トレンチ・キャパシタ
出典: くみこみックス
版間での差分
M (1 版) |
|||
(間の 2 版分が非表示です) | |||
3 行 | 3 行 | ||
<br> | <br> | ||
DRAMメモリ・セルに用いるキャパシタ.シリコン基板中に溝を形成し,単位あたりのキャパシタ面積を大きくとれるように工夫した構造.4M~16Mビットの時代は,スタック・キャパシタとともに各社が採用していたが,64Mビット以降の超微細化構造では製造が困難であるため,DRAMメモリ・セルはスタックト・キャパシタ型が支配的になっている. | DRAMメモリ・セルに用いるキャパシタ.シリコン基板中に溝を形成し,単位あたりのキャパシタ面積を大きくとれるように工夫した構造.4M~16Mビットの時代は,スタック・キャパシタとともに各社が採用していたが,64Mビット以降の超微細化構造では製造が困難であるため,DRAMメモリ・セルはスタックト・キャパシタ型が支配的になっている. | ||
+ | <br> | ||
+ | <br> | ||
+ | <br> | ||
+ | <center> | ||
+ | [[画像:lsi_f57.gif]]<br> | ||
+ | <br> | ||
+ | '''図 トレンチ・キャパシタ・セルの例(断面図)''' | ||
+ | </center> | ||
<br> | <br> | ||
<br> | <br> | ||
【出典】西久保 靖彦;基本システムLSI用語辞典,CQ出版社,2000年5月. | 【出典】西久保 靖彦;基本システムLSI用語辞典,CQ出版社,2000年5月. | ||
- | + | <!-- 【著作権者】西久保 靖彦氏 --> | |
<br> | <br> | ||
<br> | <br> |
最新版
トレンチ・キャパシタ【Trench Capacitor】
DRAMメモリ・セルに用いるキャパシタ.シリコン基板中に溝を形成し,単位あたりのキャパシタ面積を大きくとれるように工夫した構造.4M~16Mビットの時代は,スタック・キャパシタとともに各社が採用していたが,64Mビット以降の超微細化構造では製造が困難であるため,DRAMメモリ・セルはスタックト・キャパシタ型が支配的になっている.
【出典】西久保 靖彦;基本システムLSI用語辞典,CQ出版社,2000年5月.