PCMCIA

出典: くみこみックス

版間での差分
M (1 版)
最新版 (2009年3月16日 (月) 05:26) (ソースを表示)
 
13 行 13 行
【出典】宮崎 仁;ARM用語集,デザイン ウェーブ マガジン 2008年6月号 別冊付録,CQ出版社,2008年6月.
【出典】宮崎 仁;ARM用語集,デザイン ウェーブ マガジン 2008年6月号 別冊付録,CQ出版社,2008年6月.
<!-- 【著作権者】宮崎 仁氏 -->
<!-- 【著作権者】宮崎 仁氏 -->
 +
----
 +
 PC用メモリ・カード規格の米国標準化団体.
<br>
<br>
<br>
<br>
 +
【出典】西久保 靖彦;基本システムLSI用語辞典,CQ出版社,2000年5月.
 +
<!-- 【著作権者】西久保 靖彦氏 -->
 +
<br>
 +
<br>
 +
== 関連項目 ==
 +
* [[PCカード]]
 +
== 関連リンク ==
== 関連リンク ==
* [http://www.pcmcia.org/ PCMCIAのWebサイト]
* [http://www.pcmcia.org/ PCMCIAのWebサイト]
-
[[Category:組み込み技術全般]] [[Category:規格・団体]][[Category:ARM用語]]
+
[[Category:組み込み技術全般]] [[Category:規格・団体]][[Category:ARM用語]] [[Category:LSI]]

最新版

PCMCIA(Personal Computer Memory Card International Association)

 1989年に設立されたPCカードの標準化を進める業界団体.

【出典】Interface編集部 編;組み込み技術用語集,Interface 2007年8月号 別冊付録,CQ出版社,2007年8月.


 ノート・パソコンなどで用いられるPCカードの米国における普及団体です.一般にはその団体が提唱する規格名として知られています.PCカードの標準化は日本が先行し,後に米国PCMCIAと共同でPCカード規格を策定するようになりました.

【出典】宮崎 仁;ARM用語集,デザイン ウェーブ マガジン 2008年6月号 別冊付録,CQ出版社,2008年6月.


 PC用メモリ・カード規格の米国標準化団体.

【出典】西久保 靖彦;基本システムLSI用語辞典,CQ出版社,2000年5月.

関連項目

関連リンク

表示