DDR/DDR2/DDR3 SDRAM

出典: くみこみックス

版間での差分
最新版 (2009年2月21日 (土) 12:00) (ソースを表示)
 
3 行 3 行
 データ入出力インターフェースの転送方式を工夫して高速化した同期式DRAMです.クロックの立ち上がりエッジと立ち下がりエッジの両方でデータをラッチすることにより,クロック周波数の倍のデータ転送レートを実現しています.実装技術の進歩に伴い,データ転送性能を引き上げる目的で,DDR,DDR2,DDR3と規格がアップグレードされています('''表''').
 データ入出力インターフェースの転送方式を工夫して高速化した同期式DRAMです.クロックの立ち上がりエッジと立ち下がりエッジの両方でデータをラッチすることにより,クロック周波数の倍のデータ転送レートを実現しています.実装技術の進歩に伴い,データ転送性能を引き上げる目的で,DDR,DDR2,DDR3と規格がアップグレードされています('''表''').
-
<br>
 
-
<br>
 
-
【出典】(株)アルティマ 技術統括部 一同,下馬場 朋禄,山際 伸一,横溝 憲治;システム開発者のためのFPGA用語集,Design Wave Magazine 2008年12月号 別冊付録,CQ出版社,2008年12月.
 
-
<!-- 【著作権者】○○ ○○氏 -->
 
<br>
<br>
<br>
<br>
12 行 8 行
'''表 DDR SDRAM の概要'''<br>
'''表 DDR SDRAM の概要'''<br>
[[画像:fpga_t5.jpg|600px]]<br>
[[画像:fpga_t5.jpg|600px]]<br>
 +
 +
<br>
 +
<br>
 +
【出典】(株)アルティマ 技術統括部 一同,下馬場 朋禄,山際 伸一,横溝 憲治;システム開発者のためのFPGA用語集,Design Wave Magazine 2008年12月号 別冊付録,CQ出版社,2008年12月.
 +
<!-- 【著作権者】○○ ○○氏 -->
[[Category:組み込み技術全般]] [[Category:FPGA]]
[[Category:組み込み技術全般]] [[Category:FPGA]]

最新版

DDR/DDR2/DDR3 SDRAM 【Double-Data-Rate/Double-Data-Rate2/Double-Data-Rate3 Synchronous Dynamic Random Access Memory】

 データ入出力インターフェースの転送方式を工夫して高速化した同期式DRAMです.クロックの立ち上がりエッジと立ち下がりエッジの両方でデータをラッチすることにより,クロック周波数の倍のデータ転送レートを実現しています.実装技術の進歩に伴い,データ転送性能を引き上げる目的で,DDR,DDR2,DDR3と規格がアップグレードされています().


表 DDR SDRAM の概要



【出典】(株)アルティマ 技術統括部 一同,下馬場 朋禄,山際 伸一,横溝 憲治;システム開発者のためのFPGA用語集,Design Wave Magazine 2008年12月号 別冊付録,CQ出版社,2008年12月.

表示