出典: くみこみックス
			
				
				(
差分) 
←前の版 | 最新版を表示 (差分) | 次の版→ (差分)
 
												
			ガリウム砒素IC【Gallium Arsenide IC】
 ガリウム砒素(GaAs)を用いた化合物半導体.GaAsの電子移動度はシリコンより約6倍大きいので,高速動作に適している.マイクロ波トランジスタやモノリシック・マイクロ波IC(MMIC)向けに開発されてきた.最近では,HEMT構造を用いて,高速ゲートアレイやSRAMなどが実用化されている.
【出典】西久保 靖彦;基本システムLSI用語辞典,CQ出版社,2000年5月.
  関連項目