アンチヒューズFPGA

出典: くみこみックス

2009年1月27日 (火) 07:05; Worker (会話 | 投稿記録) による版
(差分) ←前の版 | 最新版を表示 (差分) | 次の版→ (差分)

アンチヒューズFPGA 【Anti-fuse FPGA】

 FPGAのアーキテクチャの一つです(p.28の表9を参照).FPGAは,論理ブロック,論理ブロック間を接続する配線,および配線スイッチから構成されます.アンチヒューズFPGAは論理ブロックや配線スイッチがアンチヒューズ式(通常は絶縁状態にあり,書き込み電圧を加えることにより,接続状態になるヒューズ)となっており,このヒューズでプログラムすることで論理回路を作成します.このような方式のため,SRAM方式FPGAのように何度でも書き換えを行うことはできず,1度しか書き込めません.しかし,SRAMを使わないため,回路がコンパクトかつ高速・低消費電力で動作するという特徴を持ちます.

【出典】(株)アルティマ 技術統括部 一同,下馬場 朋禄,山際 伸一,横溝 憲治;システム開発者のためのFPGA用語集,Design Wave Magazine 2008年12月号 別冊付録,CQ出版社,2008年12月.

表示