条件実行

出典: くみこみックス

2009年1月26日 (月) 05:28; Worker (会話 | 投稿記録) による版
(差分) ←前の版 | 最新版を表示 (差分) | 次の版→ (差分)

条件実行(じょうけんじっこう)

 条件実行はARMアーキテクチャの大きな特徴の一つで,ほとんどの命令が利用できます.条件分岐命令と同じように,所定の条件が成立したときだけその命令が実行されます.分岐をともなわずに条件実行ができるので,コード効率を高め,分岐のオーバヘッドをなくし,キャッシュやパイプラインの利用効率も向上します.

【出典】Interface編集部 編;組み込み技術用語集,Interface 2007年8月号 別冊付録,CQ出版社,2007年8月.

表示