キャッシュ・エビクション

出典: くみこみックス

2009年1月26日 (月) 02:13; Worker (会話 | 投稿記録) による版
(差分) ←前の版 | 最新版を表示 (差分) | 次の版→ (差分)

 メイン・メモリからキャッシュにデータを読み込む場合,キャッシュ・サイズの上限を考えて,キャッシュ内に必要なデータを保存し,不要なデータを追い出すことを,キャッシュ・エビクションと呼びます.エビクション(eviction)は立ち退き,追い立てるという意味です.

【出典】Interface編集部 編;組み込み技術用語集,Interface 2007年8月号 別冊付録,CQ出版社,2007年8月.

表示