VA

出典: くみこみックス

2009年1月22日 (木) 03:19; Worker (会話 | 投稿記録) による版
(差分) ←前の版 | 最新版を表示 (差分) | 次の版→ (差分)

VA(Virtual Address)

仮想アドレスの略です.現実のシステムのメモリ構成は極めて複雑で,システムごとの違いが大きく,それをすべて意識して実行プログラムを作成するのは非効率です.プログラムは広くリニアなアドレス空間(仮想アドレス)で動作するものとして作成し,実行時にMMUなどの変換機構によってそれぞれ実際のアドレス(物理アドレス)に変換する方法が用いられています.このとき,変換先としてHDD(ハード・ディスク・ドライブ)などの2次記憶を用いれば,実際より大きいメモリ空間を扱うこともできます.



【出典】Interface編集部 編;組み込み技術用語集,Interface 2007年8月号 別冊付録,CQ出版社,2007年8月.

表示