利用者の投稿記録
出典: くみこみックス
(最新 | 最古) (前 50)(次 50)(20 | 50 | 100 | 250 | 500)を見る
- 2009年1月28日 (水) 01:59 (履歴) (差分) N ヒット時間 (新しいページ: 'ヒット時間(ヒットじかん) 要求アドレスがキャッシュに保持されている場合に,キャッシュ内の当該データにアクセスするの...')
- 2009年1月28日 (水) 01:58 (履歴) (差分) N ビット演算 (新しいページ: 'ビット演算(ビットえんざん) ビットを対象として行う演算です.ARMプロセッサではビット論理演算,ビット・シフト演算,ビ...')
- 2009年1月28日 (水) 01:57 (履歴) (差分) N ビット・バンディング (新しいページ: ' CPUから単一のワード・ストア命令を発行することで,メモリ上の特定の1ビットのみがセット/クリアできるメモリ空間,またはそ...')
- 2009年1月28日 (水) 01:57 (履歴) (差分) N ビットの操作 (新しいページ: 'ビットの操作(ビットのそうさ) ストリーム・データのパック/アンパック処理をビットの操作と呼んでいます. <br> <br> 【出典...')
- 2009年1月28日 (水) 01:56 (履歴) (差分) N ビット・ポピュレーション・カウント (新しいページ: ' ワード内でセットされているビット数をカウントすることをいいます.先頭ビットから順次カウントしていくのは効率が悪いの...')
- 2009年1月28日 (水) 01:56 (履歴) (差分) N ビット・フィールド (新しいページ: ' C言語ではchar,short,int,longなどバイト単位のデータを扱えるほか,ビット数を指定して半端なビット数のデータを扱うことがで...')
- 2009年1月28日 (水) 01:55 (履歴) (差分) N ビッグ・エンディアン・モード (新しいページ: ' ARMプロセッサでは,ビッグ・エンディアン・モードとリトル・エンディアン・モードの二つのバイト・オーダを切り替えて使用...')
- 2009年1月28日 (水) 01:54 (履歴) (差分) N ビッグ・エンディアン・メモリ (新しいページ: ' メモリのバイト・オーダ(Byte Order)は,プロセッサとメモリ間の関係となります.バイト・オーダをエンディアン(endian)と言...')
- 2009年1月28日 (水) 01:53 (履歴) (差分) N ビタビ・アルゴリズム (新しいページ: ' 伝送誤り検出/訂正,符号化/復号化,音声認識,言語処理などに幅広く用いられるアルゴリズムです.ビタビ・アルゴリズムは動...')
- 2009年1月28日 (水) 01:53 (履歴) (差分) N ビクティム (新しいページ: ' キャッシュ・ミスが発生したとき,キャッシュ・コントローラが失効させるとして選択したキャッシュ・ラインをビクティムと...')
- 2009年1月28日 (水) 01:52 (履歴) (差分) N 引き数レジスタ (新しいページ: '引き数レジスタ(ひきすうレジスタ) ARM-Thumb手続き呼び出し標準(ATPCS)の規約で,ARMプロセッサは関数呼び出しの際に,最初...')
- 2009年1月28日 (水) 01:51 (履歴) (差分) N ハンドラ (新しいページ: ' 割り込みなどの例外によって起動される専用の処理プログラムをハンドラと呼びます.例外ハンドラ,割り込みハンドラとも呼...')
- 2009年1月28日 (水) 01:50 (履歴) (差分) N バンクなしレジスタ (新しいページ: ' すべてのプロセッサ・モードで同じ32ビット物理レジスタを指す汎用レジスタです.バンクなしレジスタはレジスタR0・R7です. <...')
- 2009年1月28日 (水) 01:50 (履歴) (差分) N バンク・レジスタ (新しいページ: ' レジスタ番号で,対応する物理レジスタは現在のプロセッサ・モードにより決められます.バンク・レジスタはレジスタR8・R14で...')
- 2009年1月28日 (水) 01:49 (履歴) (差分) N バレル・シフタ演算 (新しいページ: 'バレル・シフタ演算(バレル・シフタえんざん) ARMプロセッサはレジスタと演算器(ALU,MAC)の間にバレル・シフタを備えてお...')
- 2009年1月28日 (水) 01:48 (履歴) (差分) N バレル・シフタ (新しいページ: ' バレル・シフタ(Barrel Shifter)は,Nビット単位で高速にデータをシフトする演算器です.シフト・レジスタの応用ではなく,マ...')
- 2009年1月28日 (水) 01:46 (履歴) (差分) N ハッシュ関数 (新しいページ: 'ハッシュ関数(ハッシュかんすう) 与えられたデータから,そのデータを代表する値を抽出・生成するために使用される関数を...')
- 2009年1月28日 (水) 01:46 (履歴) (差分) N ハッシュ・ベース法 (新しいページ: 'ハッシュ・ベース法(ハッシュ・ベースほう) 整数の正規化アルゴリズムで,テーブル・ルックアップとハッシュ関数を利用す...')
- 2009年1月28日 (水) 01:45 (履歴) (差分) N パック命令 (新しいページ: 'パック命令(パックめいれい) 2個の16ビット・データを1個の32ビット・データにパックする命令が,ARMv6から追加されました....')
- 2009年1月28日 (水) 01:44 (履歴) (差分) N バックグラウンド領域 (新しいページ: 'バックグラウンド領域(バックグラウンドりょういき) タスクに領域を割り当てるとき,メモリの大きな領域を低優先度のバッ...')
- 2009年1月28日 (水) 01:43 (履歴) (差分) N バス・マスタ (新しいページ: ' バスに接続された複数のデバイスが同時にデータを出力すると,データの衝突が起きてしまいます.これを防ぐため,例えばデ...')
- 2009年1月28日 (水) 01:42 (履歴) (差分) N バス・プロトコル (新しいページ: ' バス上の各デバイスが,相互にバスを使ってデータを転送するための手続きを取り決めたものです. <br> <br> 【出典】Interface編集...')
- 2009年1月28日 (水) 01:42 (履歴) (差分) N バス・スレーブ (新しいページ: ' バスのデータの衝突を防ぐため,例えばデバイスをマスタとスレーブに分けて,スレーブはマスタから指示されたときだけデー...')
- 2009年1月28日 (水) 01:41 (履歴) (差分) N バス (新しいページ: ' 一つの伝送路を複数のデバイスが共用する場合,これをバスと呼びます.語源は乗り合いバスと同じです. <br> <br> 【出典】Interf...')
- 2009年1月28日 (水) 01:41 (履歴) (差分) N ハイ・ベクタ (新しいページ: ' 例外ベクタを置くための代替ロケーションのことです.ハイ・ベクタのアドレス範囲はアドレス空間の最下部ではなく,最上位...')
- 2009年1月28日 (水) 01:40 (履歴) (差分) N パイプライン・バブル (新しいページ: ' パイプラインで,後続の命令が先行する命令の結果を待つなどの理由で,パイプラインにすき間を生じることがあります.この...')
- 2009年1月28日 (水) 01:39 (履歴) (差分) N パイプライン・ハザード (新しいページ: '→ パイプライン・インターロック <br> <br> 【出典】Interface編集部 編;組み込み技術用語集,Interface 2007年8月号 別冊付録,CQ出版...')
- 2009年1月28日 (水) 01:38 (履歴) (差分) N パイプライン・インターロック (新しいページ: ' 後続の命令を実行するのに,先行する命令の実行結果を必要とする場合,後続の命令は先行する命令の終了を待たなければなら...')
- 2009年1月28日 (水) 01:38 (履歴) (差分) N パイプライン (新しいページ: ' 1個のコアで並列処理を実現する代表的な手法です.命令の処理を複数ステージに細分化して,一連の処理回路で1ステージずつ逐...')
- 2009年1月28日 (水) 01:37 (履歴) (差分) N バイナリ番号 (新しいページ: 'バイナリ番号(バイナリばんごう) 最初に0bが付くことで示されます. <br> <br> 【出典】Interface編集部 編;組み込み技術用語集...')
- 2009年1月28日 (水) 01:36 (履歴) (差分) N バイナリ・セマフォ (新しいページ: ' セマフォ(Semaphore)はもともとは鉄道の腕木式信号機のことです.コンピュータでは排他制御に用いられるフラグをセマフォと...')
- 2009年1月28日 (水) 01:36 (履歴) (差分) N バイト固定 (新しいページ: 'バイト固定(バイトこてい) リトル・エンディアンとビッグ・エンディアンの操作の間で,バイト・アクセスが変更されないよ...')
- 2009年1月28日 (水) 01:35 (履歴) (差分) N バイト・サイズ修飾子 (新しいページ: 'バイト・サイズ修飾子(バイト・サイズしゅうしょくし) ARMプロセッサではワード(32ビット)命令を主に用意しており,ハー...')
- 2009年1月28日 (水) 01:34 (履歴) (差分) N バイト (新しいページ: ' 8 ビットのデータ・アイテムのことです. <br> <br> 【出典】Interface編集部 編;組み込み技術用語集,Interface 2007年8月号 別冊付録...')
- 2009年1月28日 (水) 01:33 (履歴) (差分) N 排他的論理和演算 (新しいページ: '排他的論理和演算(はいたてきろんりわえんざん) 排他的論理和(ExOR)は,整数加算やビット比較に用いられる基本的な論理...')
- 2009年1月28日 (水) 01:32 (履歴) (差分) N 倍精度の整数乗算 (新しいページ: '倍精度の整数乗算(ばいせいどのせいすうじょうさん) ARMプロセッサは32ビット整数同士の乗算命令を持ちます.それに対して...')
- 2009年1月28日 (水) 01:30 (履歴) (差分) N 倍精度数値 (新しいページ: '倍精度数値(ばいせいどすうち) 二つの32ビット値で構成され,これら二つの値はメモリ上で連続して,両方ともワード境界に...')
- 2009年1月28日 (水) 01:29 (履歴) (差分) N ハーフ・ワード境界アライメント (新しいページ: 'ハーフ・ワード境界アライメント(ハーフ・ワードきょうかいアラインメント) アドレスが2の倍数であることです. <br> <br> 【...')
- 2009年1月28日 (水) 01:28 (履歴) (差分) N ハーフ・ワード (新しいページ: ' 16ビットのデータ・アイテムのことです.ARMシステムでは,ハーフ・ワードは通常はハーフ・ワード境界にアラインしています....')
- 2009年1月28日 (水) 01:27 (履歴) (差分) ハーバード・アーキテクチャ
- 2009年1月28日 (水) 01:26 (履歴) (差分) N ハードウェア抽象化レイヤ (新しいページ: 'ハードウェア抽象化レイヤ(ハードウェアちゅうしょうかレイヤ) システム起動を行うファームウェアは,プラットホームのセ...')
- 2009年1月28日 (水) 01:25 (履歴) (差分) N ネットワーク順序 (新しいページ: 'ネットワーク順序(ネットワークじゅんじょ) データをネットワークのビット・ストリームとして転送する場合に,最上位バイ...')
- 2009年1月28日 (水) 01:23 (履歴) (差分) N ネガティブ・フラグN (新しいページ: ' プロセッサは演算命令の実行結果が負になると,ネガティブ・フラグをセットします. <br> <br> 【出典】Interface編集部 編;組み...')
- 2009年1月28日 (水) 01:23 (履歴) (差分) N ニュートン・ラプソン除算 (新しいページ: 'ニュートン・ラプソン除算(ニュートン・ラプソンじょさん) ニュートン-ラプソン法を用いた高速な除算のアルゴリズムのこ...') (最新)
- 2009年1月28日 (水) 01:21 (履歴) (差分) N ナローイング変換 (新しいページ: 'ナローイング変換(ナローイングへんかん) 変数をナローにする型変換のことです. <br> <br> 【出典】Interface編集部 編;組み込...')
- 2009年1月28日 (水) 01:20 (履歴) (差分) N ナロー (新しいページ: ' 関数の引き数や関数値を,宣言されたデータ型に縮小して扱う方法のことです. <br> <br> 【出典】Interface編集部 編;組み込み技...')
- 2009年1月28日 (水) 01:20 (履歴) (差分) N トラップ・イネーブル・ビット (新しいページ: ' 例外のトラップ処理と非トラップ処理のどちらが選択されているかを判定します.例外のトラップ処理が選択されている場合,...')
- 2009年1月28日 (水) 01:19 (履歴) (差分) N ドメイン・テーブル (新しいページ: ' タスクの仮想メモリへのアクセス許可の一つの方法として,ドメインによるアクセス許可が用いられます.1Mバイトの仮想メモリ...')
- 2009年1月28日 (水) 01:18 (履歴) (差分) 特権モード
- 2009年1月28日 (水) 01:18 (履歴) (差分) 特権モード