SOJ
出典: くみこみックス
版間での差分
M (1 版) |
|||
| 3 行 | 3 行 | ||
<br> | <br> | ||
2側面からピン・リードが出ていて,かつピン・リードがJ字型に形成された表面実装型パッケージ. | 2側面からピン・リードが出ていて,かつピン・リードがJ字型に形成された表面実装型パッケージ. | ||
| + | <br> | ||
| + | <br> | ||
| + | <br> | ||
| + | <center> | ||
| + | [[画像:lsi_f120.gif]]<br> | ||
| + | <br> | ||
| + | '''図 SOJの概要''' | ||
| + | </center> | ||
<br> | <br> | ||
<br> | <br> | ||
| 9 行 | 17 行 | ||
<br> | <br> | ||
<br> | <br> | ||
| - | |||
[[Category:組み込み技術全般]] [[Category:LSI]] | [[Category:組み込み技術全般]] [[Category:LSI]] | ||
最新版
SOJ(Small Outline J-leaded Package)
2側面からピン・リードが出ていて,かつピン・リードがJ字型に形成された表面実装型パッケージ.
【出典】西久保 靖彦;基本システムLSI用語辞典,CQ出版社,2000年5月.

