アドレッシング・モード
出典: くみこみックス
版間での差分
8 行 | 8 行 | ||
<br> | <br> | ||
<br> | <br> | ||
- | + | 【出典】宮崎 仁;ARM用語集,デザイン ウェーブ マガジン 2008年6月号 別冊付録,CQ出版社,2008年6月. | |
<!-- 【著作権者】宮崎 仁氏 --> | <!-- 【著作権者】宮崎 仁氏 --> | ||
<br> | <br> |
2009年2月23日 (月) 03:00の版
命令セットにおいて,ロード/ストアなど,メモリを対象とする操作を実行する場合,プロセッサがその対象アドレスを生成するためのさまざまなルールをアドレッシング・モードと呼ぶ.
【出典】Interface編集部 編;組み込み技術用語集,Interface 2007年8月号 別冊付録,CQ出版社,2007年8月.
一般に,アドレッシング・モードは,命令によって使用される値を生成し,多くの異なる命令によって共有されるプロシージャを意味します.四つあるARMアドレッシング・モードで,生成される値はメモリ・アドレスです.これはアドレッシング・モードの役割です.5 番目のアドレッシング・モードは,データ処理命令でオペランドとして使用される値を生成します.
【出典】宮崎 仁;ARM用語集,デザイン ウェーブ マガジン 2008年6月号 別冊付録,CQ出版社,2008年6月.