仕様策定

出典: くみこみックス

版間での差分

Worker (会話 | 投稿記録)
(新しいページ: '仕様策定 【Specification Definition】  ハードウェアをHDLや回路図入力で記述していく段階の前に,どのようなシステムを作成するか...')
次の差分→

2009年1月27日 (火) 07:48の版

仕様策定 【Specification Definition】

 ハードウェアをHDLや回路図入力で記述していく段階の前に,どのようなシステムを作成するかを検討することをいいます.検討する対象としては,入出力とその電気的な仕様,さらにはデータの流れとそのタイミングが挙げられます.この段階をしっかり詰めておくことで,Time-to-Market(製品を市場に投入するまでの時間)を短縮できます.

【出典】(株)アルティマ 技術統括部 一同,下馬場 朋禄,山際 伸一,横溝 憲治;システム開発者のためのFPGA用語集,Design Wave Magazine 2008年12月号 別冊付録,CQ出版社,2008年12月.

表示