C言語設計
出典: くみこみックス
版間での差分
Worker (会話 | 投稿記録)
(新しいページ: 'C言語設計 (Cげんごせっけい)【C-based Design】 C言語,C++,あるいはそれらを拡張した言語によるハードウェア設計手法をC言語...')
次の差分→
最新版
C言語設計 (Cげんごせっけい)【C-based Design】
C言語,C++,あるいはそれらを拡張した言語によるハードウェア設計手法をC言語設計といいます.C言語設計で使われる記述言語として,SpecC(C言語の拡張)やSystemC(C++の拡張)などがあります.VHDLやVerilog HDLは主にRTL(Register Transfer Level)の設計抽象度を対象としていますが,C言語設計ではより高位のビヘイビア・レベル,あるいはシステム・レベル(システム全体を記述する)と呼ばれる設計抽象度を対象としています.
【出典】(株)アルティマ 技術統括部 一同,下馬場 朋禄,山際 伸一,横溝 憲治;システム開発者のためのFPGA用語集,Design Wave Magazine 2008年12月号 別冊付録,CQ出版社,2008年12月.