キャッシュ・タグ

出典: くみこみックス

版間での差分

Worker (会話 | 投稿記録)
(新しいページ: ' 各キャッシュ・ラインはメイン・メモリの上位アドレスをキャッシュ・タグとして保持しており,ライン内のデータがメイン・...')
次の差分→

2009年1月26日 (月) 02:14の版

 各キャッシュ・ラインはメイン・メモリの上位アドレスをキャッシュ・タグとして保持しており,ライン内のデータがメイン・メモリのどのあたりのデータかを示します.また,キャッシュ内を高速に探索するための最初の検索キーとして,タグを用います.アクセスしたいアドレスとタグが一致したら,さらに詳細に探索を行います.

【出典】Interface編集部 編;組み込み技術用語集,Interface 2007年8月号 別冊付録,CQ出版社,2007年8月.

表示