インデックスなしアドレッシング

出典: くみこみックス

版間での差分

Worker (会話 | 投稿記録)
(新しいページ: ' ベース・レジスタの値が直接仮想アドレスとして使用され,オフセットの加算や減算なしにメモリに送信されるアドレッシング...')
次の差分→

2009年1月26日 (月) 01:13の版

 ベース・レジスタの値が直接仮想アドレスとして使用され,オフセットの加算や減算なしにメモリに送信されるアドレッシングのことです.ほとんどのタイプのアドレッシング・モードにおいて,インデックスなしアドッレシングは,オフセット・アドレッシングでイミディエート・オフセットを0に設定することで実行されます.ARMアドレッシング・モード5(LDC 命令とSTC 命令で使われます)には明示的なインデックスなしアドレッシング・モードがあり,命令のオフセット・フィールドを使って追加のコプロセッサ・オプションを指定できます.

【出典】Interface編集部 編;組み込み技術用語集,Interface 2007年8月号 別冊付録,CQ出版社,2007年8月.

表示