DWT
出典: くみこみックス
版間での差分
												
			
			 (新しいページ: 'DWT(Data Watchpoint and Trigger)   データに対するコンパレータを持ち,設定した条件のデータ・アクセスを検出するとデバッグ・イベ...')  | 
				|||
| 8 行 | 8 行 | ||
<br>  | <br>  | ||
<br>  | <br>  | ||
| - | |||
[[Category:組み込み技術全般]] [[Category:ARM用語]]  | [[Category:組み込み技術全般]] [[Category:ARM用語]]  | ||
2009年1月22日 (木) 06:20の版
DWT(Data Watchpoint and Trigger)
 データに対するコンパレータを持ち,設定した条件のデータ・アクセスを検出するとデバッグ・イベントやトレース・パケットを送出するためのトリガを生成します.
【出典】Interface編集部 編;組み込み技術用語集,Interface 2007年8月号 別冊付録,CQ出版社,2007年8月.
