16進数
出典: くみこみックス
版間での差分
| 8 行 | 8 行 | ||
<br> | <br> | ||
<br> | <br> | ||
| - | |||
[[Category:組み込み技術全般]] [[Category:ARM用語]] | [[Category:組み込み技術全般]] [[Category:ARM用語]] | ||
2009年1月22日 (木) 05:05の版
16進数(じゅうろくしんすう)
16進数を表すには16種類の数字が必要となり,通常,0 ・9 とアルファベットの A ・ F を「数字」として使用します.最初に0x を付けて示されます.
【出典】Interface編集部 編;組み込み技術用語集,Interface 2007年8月号 別冊付録,CQ出版社,2007年8月.
