ジャンクション温度
出典: くみこみックス
版間での差分
| 1 行 | 1 行 | ||
ジャンクション温度(ジャンクションおんど) 【Junction Temperature】 | ジャンクション温度(ジャンクションおんど) 【Junction Temperature】 | ||
| - | + | 半導体部品のチップ接合面の温度を指します.通常はダイの温度を示します.'''図'''はJEDECが定めるジャンクションのイメージです. | |
<br> | <br> | ||
<br> | <br> | ||
| 8 行 | 8 行 | ||
<br> | <br> | ||
<br> | <br> | ||
| + | <br> | ||
| + | <center> | ||
| + | [[画像:fpga_f27.gif]]<br> | ||
| + | <br> | ||
| + | '''図 ジャンクションのイメージ''' | ||
| + | </center> | ||
[[Category:組み込み技術全般|シャンクションオント]] [[Category:FPGA|シャンクションオント]] | [[Category:組み込み技術全般|シャンクションオント]] [[Category:FPGA|シャンクションオント]] | ||
2009年1月30日 (金) 08:28の版
ジャンクション温度(ジャンクションおんど) 【Junction Temperature】
半導体部品のチップ接合面の温度を指します.通常はダイの温度を示します.図はJEDECが定めるジャンクションのイメージです.
【出典】(株)アルティマ 技術統括部 一同,下馬場 朋禄,山際 伸一,横溝 憲治;システム開発者のためのFPGA用語集,Design Wave Magazine 2008年12月号 別冊付録,CQ出版社,2008年12月.

