SPI

出典: くみこみックス

版間での差分
(新しいページ: 'SPI 【Serial Peripheral Interface】  Motorola社製のEEPROMに使われていたシリアル・バスの規格です.SCK(Serial Clock),MISO(Master In Slave Out...')
最新版 (2009年1月27日 (火) 06:40) (ソースを表示)
(新しいページ: 'SPI 【Serial Peripheral Interface】  Motorola社製のEEPROMに使われていたシリアル・バスの規格です.SCK(Serial Clock),MISO(Master In Slave Out...')
 

最新版

SPI 【Serial Peripheral Interface】

 Motorola社製のEEPROMに使われていたシリアル・バスの規格です.SCK(Serial Clock),MISO(Master In Slave Out),MOSI(Master Out Slave In),SS(Slave Select)の4本の信号線のみを使って,マスタ・デバイスから複数のスレーブ・デバイスを制御できます.

【出典】(株)アルティマ 技術統括部 一同,下馬場 朋禄,山際 伸一,横溝 憲治;システム開発者のためのFPGA用語集,Design Wave Magazine 2008年12月号 別冊付録,CQ出版社,2008年12月.

表示