WYSIWYG

出典: くみこみックス

版間での差分
(新しいページ: 'WYSIWYG(What You See is What You Get)  直訳すると,「見たとおりのものが手に入る」ということになるが,コンピュータでは画面表示...')
最新版 (2008年12月25日 (木) 08:08) (ソースを表示)
(新しいページ: 'WYSIWYG(What You See is What You Get)  直訳すると,「見たとおりのものが手に入る」ということになるが,コンピュータでは画面表示...')
 

最新版

WYSIWYG(What You See is What You Get)

 直訳すると,「見たとおりのものが手に入る」ということになるが,コンピュータでは画面表示イメージと印刷イメージを一致させる技術のことをいう.

【出典】Interface編集部 編;組み込み技術用語集,Interface 2007年8月号 別冊付録,CQ出版社,2007年8月.

表示