フラッシュROM
出典: くみこみックス
版間での差分
(新しいページ: ' 一括消去型で,かつ電気的に消去・書き込み可能なROM(Electrical Erasable Programmable ROM)です.フラッシュ・メモリ(Flash Memory)と...') |
M (1 版) |
||
(間の 3 版分が非表示です) | |||
1 行 | 1 行 | ||
+ | フラッシュROM 【Flash Read Only Memory】 | ||
+ | <br> | ||
+ | <br> | ||
一括消去型で,かつ電気的に消去・書き込み可能なROM(Electrical Erasable Programmable ROM)です.フラッシュ・メモリ(Flash Memory)とも呼ばれます.バイトごとに消去はできないのですが,そのかわり構造がシンプルで,記憶密度が極めて高い特徴があります.なお,Flashはカメラのフラッシュと同じで,ピカっと光ることを意味します. | 一括消去型で,かつ電気的に消去・書き込み可能なROM(Electrical Erasable Programmable ROM)です.フラッシュ・メモリ(Flash Memory)とも呼ばれます.バイトごとに消去はできないのですが,そのかわり構造がシンプルで,記憶密度が極めて高い特徴があります.なお,Flashはカメラのフラッシュと同じで,ピカっと光ることを意味します. | ||
<br> | <br> | ||
<br> | <br> | ||
- | + | 【出典】宮崎 仁;ARM用語集,デザイン ウェーブ マガジン 2008年6月号 別冊付録,CQ出版社,2008年6月. | |
<!-- 【著作権者】宮崎 仁氏 --> | <!-- 【著作権者】宮崎 仁氏 --> | ||
+ | ---- | ||
+ | フラッシュROMは不揮発性(電源を切ってもデータが消えない)メモリの一つです.フラッシュ・メモリとも呼ばれます.フラッシュROMにはNAND型とNOR型の2種類があります.NAND型は,大容量で書き込みが高速に行えますが,読み出し速度が遅いという欠点があります.NOR型は読み出し速度が高速ですが,大容量化に向かず,書き込み速度が低速であるという欠点があります. | ||
+ | <br> | ||
+ | <br> | ||
+ | 【出典】(株)アルティマ 技術統括部 一同,下馬場 朋禄,山際 伸一,横溝 憲治;システム開発者のためのFPGA用語集,Design Wave Magazine 2008年12月号 別冊付録,CQ出版社,2008年12月. | ||
+ | <!-- 【著作権者】○○ ○○氏 --> | ||
<br> | <br> | ||
<br> | <br> | ||
- | [[Category:組み込み技術全般]] [[Category:ARM用語]] | + | [[Category:組み込み技術全般]] [[Category:ARM用語]] [[Category:FPGA]] |
最新版
フラッシュROM 【Flash Read Only Memory】
一括消去型で,かつ電気的に消去・書き込み可能なROM(Electrical Erasable Programmable ROM)です.フラッシュ・メモリ(Flash Memory)とも呼ばれます.バイトごとに消去はできないのですが,そのかわり構造がシンプルで,記憶密度が極めて高い特徴があります.なお,Flashはカメラのフラッシュと同じで,ピカっと光ることを意味します.
【出典】宮崎 仁;ARM用語集,デザイン ウェーブ マガジン 2008年6月号 別冊付録,CQ出版社,2008年6月.
フラッシュROMは不揮発性(電源を切ってもデータが消えない)メモリの一つです.フラッシュ・メモリとも呼ばれます.フラッシュROMにはNAND型とNOR型の2種類があります.NAND型は,大容量で書き込みが高速に行えますが,読み出し速度が遅いという欠点があります.NOR型は読み出し速度が高速ですが,大容量化に向かず,書き込み速度が低速であるという欠点があります.
【出典】(株)アルティマ 技術統括部 一同,下馬場 朋禄,山際 伸一,横溝 憲治;システム開発者のためのFPGA用語集,Design Wave Magazine 2008年12月号 別冊付録,CQ出版社,2008年12月.