参照の局所性
出典: くみこみックス
版間での差分
(新しいページ: '参照の局所性(さんしょうのきょくしょせい) プログラムが持つ基本的な性質で,キャッシュの有効性を裏付けるものです.多...') |
M (1 版) |
||
(間の 2 版分が非表示です) | |||
4 行 | 4 行 | ||
<br> | <br> | ||
<br> | <br> | ||
- | + | 【出典】宮崎 仁;ARM用語集,デザイン ウェーブ マガジン 2008年6月号 別冊付録,CQ出版社,2008年6月. | |
<!-- 【著作権者】宮崎 仁氏 --> | <!-- 【著作権者】宮崎 仁氏 --> | ||
<br> | <br> | ||
<br> | <br> | ||
- | [[Category:組み込み技術全般]] [[Category:ARM用語]] | + | [[Category:組み込み技術全般|サンショウノキョクショセイ]] [[Category:ARM用語|サンショウノキョクショセイ]] |
最新版
参照の局所性(さんしょうのきょくしょせい)
プログラムが持つ基本的な性質で,キャッシュの有効性を裏付けるものです.多くのプログラムは,狭い範囲のアドレスを繰り返し参照する性質(空間的局所性)や,最近使用したアドレスを繰り返し参照する性質(時間的局所性)を持ちます.また,逆にいえばこの性質を意識してプログラムを記述・生成すれば,キャッシュを有効に利用できます.例えば,比較的小さいループを組み合わせた構造化プログラムは,この局所性の観点からも優れているといえるでしょう.
【出典】宮崎 仁;ARM用語集,デザイン ウェーブ マガジン 2008年6月号 別冊付録,CQ出版社,2008年6月.