TLB

出典: くみこみックス

版間での差分
(新しいページ: 'TLB(Translation Lookaside Buffer)  MMUが仮想アドレスから物理アドレスに変換する際,メイン・メモリ中にある変換テーブルの参照動...')
最新版 (2009年2月23日 (月) 02:37) (ソースを表示)
M (1 版)
 
(間の 2 版分が非表示です)
1 行 1 行
TLB(Translation Lookaside Buffer)
TLB(Translation Lookaside Buffer)
-
 
+
<br>
 +
<br>
 MMUが仮想アドレスから物理アドレスに変換する際,メイン・メモリ中にある変換テーブルの参照動作を高速化するために搭載される,変換テーブル用のキャッシュ.
 MMUが仮想アドレスから物理アドレスに変換する際,メイン・メモリ中にある変換テーブルの参照動作を高速化するために搭載される,変換テーブル用のキャッシュ.
<br>
<br>
6 行 7 行
【出典】Interface編集部 編;組み込み技術用語集,Interface 2007年8月号 別冊付録,CQ出版社,2007年8月.
【出典】Interface編集部 編;組み込み技術用語集,Interface 2007年8月号 別冊付録,CQ出版社,2007年8月.
<!-- 【著作権者】○○ ○○氏 -->
<!-- 【著作権者】○○ ○○氏 -->
 +
----
 +
→ [[変換ルックアサイド・バッファ]]
 +
<br>
 +
<br>
 +
【出典】宮崎 仁;ARM用語集,デザイン ウェーブ マガジン 2008年6月号 別冊付録,CQ出版社,2008年6月.
 +
<!-- 【著作権者】宮崎 仁氏 -->
<br>
<br>
<br>
<br>
-
[[Category:組み込み技術全般]] [[Category:ハードウェア]]
+
[[Category:組み込み技術全般]] [[Category:ハードウェア]][[Category:ARM用語]]

最新版

TLB(Translation Lookaside Buffer)

 MMUが仮想アドレスから物理アドレスに変換する際,メイン・メモリ中にある変換テーブルの参照動作を高速化するために搭載される,変換テーブル用のキャッシュ.

【出典】Interface編集部 編;組み込み技術用語集,Interface 2007年8月号 別冊付録,CQ出版社,2007年8月.


変換ルックアサイド・バッファ

【出典】宮崎 仁;ARM用語集,デザイン ウェーブ マガジン 2008年6月号 別冊付録,CQ出版社,2008年6月.

表示