ダイオード
出典: くみこみックス
版間での差分
| 3 行 | 3 行 | ||
<br> | <br> | ||
一方向のみに電流をよく通し,逆方向には通さないという整流特性を有する,PN接合の二つの電極(Di-electrode)をもつ半導体素子. | 一方向のみに電流をよく通し,逆方向には通さないという整流特性を有する,PN接合の二つの電極(Di-electrode)をもつ半導体素子. | ||
| + | <br> | ||
| + | <br> | ||
| + | <br> | ||
| + | <center> | ||
| + | [[画像:lsi_f43.gif]]<br> | ||
| + | <br> | ||
| + | '''図 PN接合ダイオードn電圧電流特性''' | ||
| + | </center> | ||
<br> | <br> | ||
<br> | <br> | ||
最新版
ダイオード【Diode】
一方向のみに電流をよく通し,逆方向には通さないという整流特性を有する,PN接合の二つの電極(Di-electrode)をもつ半導体素子.
【出典】西久保 靖彦;基本システムLSI用語辞典,CQ出版社,2000年5月.

