デバイス・ドライバ・フレームワーク
出典: くみこみックス
版間での差分
												
			
			M  (1 版)  | 
				
2009年2月23日 (月) 03:00の版
 OSを構成する基本コンポーネントの一つです.ユーザ・プログラムが直接ハードウェアにアクセスするのを防ぎ,OSが管理するサービスとしてハードウェアへのアクセス手段を提供するものです.具体的なアクセス手段がデバイス・ドライバであり,デバイス・ドライバ・フレームワークはその枠組みです.
【出典】宮崎 仁;ARM用語集,デザイン ウェーブ マガジン 2008年6月号 別冊付録,CQ出版社,2008年6月.
