DRAM
出典: くみこみックス
版間での差分
M (1 版) |
2009年2月23日 (月) 03:00の版
DRAM(Dynamic Random Access Memory)
ダイナミック・ランダム・アクセス・メモリの略です.半導体メモリ素子の中で最も高密度化しやすく,低コストで大容量のメモリを実現できるため,コンピュータのメイン・メモリとして大量に使用されています.一方,アクセスは比較的低速なため,プロセッサとメイン・メモリの間に高速のメモリを介在させてアクセス効率を向上させるキャッシュの技術が発展しました.
【出典】宮崎 仁;ARM用語集,デザイン ウェーブ マガジン 2008年6月号 別冊付録,CQ出版社,2008年6月.