ARM Cortex-M3
出典: くみこみックス
版間での差分
(新しいページ: ' Cortexファミリの最初の製品として2004年に発表されました.マイクロコントローラ用途向けに徹底した小型・省電力化を進め,新...') |
M (1 版) |
||
(間の 2 版分が非表示です) | |||
2 行 | 2 行 | ||
<br> | <br> | ||
<br> | <br> | ||
- | + | 【出典】宮崎 仁;ARM用語集,デザイン ウェーブ マガジン 2008年6月号 別冊付録,CQ出版社,2008年6月. | |
<!-- 【著作権者】宮崎 仁氏 --> | <!-- 【著作権者】宮崎 仁氏 --> | ||
<br> | <br> | ||
<br> | <br> | ||
- | |||
[[Category:組み込み技術全般]] [[Category:ARM用語]] | [[Category:組み込み技術全般]] [[Category:ARM用語]] |
最新版
Cortexファミリの最初の製品として2004年に発表されました.マイクロコントローラ用途向けに徹底した小型・省電力化を進め,新しいThumb-2命令セットを採用したことで,メモリ削減と高性能化を両立しています.また,高速応答可能な割り込みTail-Chainingテクノロジやシングル・ワイヤの新しい標準デバッグ・テクノロジなど,新しいテクノロジを数多く採用しています.
【出典】宮崎 仁;ARM用語集,デザイン ウェーブ マガジン 2008年6月号 別冊付録,CQ出版社,2008年6月.