MAC(Media Access Control)

出典: くみこみックス

版間での差分
最新版 (2009年2月20日 (金) 05:54) (ソースを表示)
 
(間の 1 版分が非表示です)
1 行 1 行
<!--
<!--
 Template:Otherusesを導入すれば,
 Template:Otherusesを導入すれば,
-
  {{Otheruses||その他|}}
+
  {{Otheruses||その他}}
 と書くだけで,
 と書くだけで,
 [[項目名]]のその他の用例については[[項目名 (曖昧さ回避)]]をご覧ください。
 [[項目名]]のその他の用例については[[項目名 (曖昧さ回避)]]をご覧ください。
9 行 9 行
 (「MAC」「表示」でダイレクトに表示されるほうが嬉しい)
 (「MAC」「表示」でダイレクトに表示されるほうが嬉しい)
-->
-->
-
 
 OSI参照モデルのデータリンク層に相当するプロトコル.フレームの生成,送受信,エラー・チェック,再送処理,衝突回避などの機能を受け持つ.
 OSI参照モデルのデータリンク層に相当するプロトコル.フレームの生成,送受信,エラー・チェック,再送処理,衝突回避などの機能を受け持つ.
<br>
<br>

最新版

 OSI参照モデルのデータリンク層に相当するプロトコル.フレームの生成,送受信,エラー・チェック,再送処理,衝突回避などの機能を受け持つ.

【出典】Interface編集部 編;組み込み技術用語集,Interface 2007年8月号 別冊付録,CQ出版社,2007年8月.


 ネットワークのOSI参照モデルにおけるデータ・リンク層のメディア・アクセス制御副層,またはその処理を行うデバイスを指します.MACフレームの生成,フレームの送信の制御などを行います.FPGAベンダはMAC制御の処理を行うマクロを用意しており,外部にPHY(物理層)チップを接続することで,通信機能を実現できます.

【出典】(株)アルティマ 技術統括部 一同,下馬場 朋禄,山際 伸一,横溝 憲治;システム開発者のためのFPGA用語集,Design Wave Magazine 2008年12月号 別冊付録,CQ出版社,2008年12月.

表示