ライト・バッファ

出典: くみこみックス

版間での差分
(新しいページ: ' プロセッサ側からメイン・メモリにデータを書き込む際に,両者の間の動作速度差から生じるプロセッサへの“待ち”を緩和す...')
最新版 (2009年1月28日 (水) 03:50) (ソースを表示)
 
(間の 1 版分が非表示です)
1 行 1 行
-
 プロセッサ側からメイン・メモリにデータを書き込む際に,両者の間の動作速度差から生じるプロセッサへの“待ち”を緩和するためのバッファ.FIFOのように動作し,プロセッサ側は低速なメイン・メモリの動作に制限されなくなる.
+
 キャッシュはメモリからの読み出しを高速化しますが,メモリへの書き込みを高速化する方法がライト・バッファです.ライト・バッファは高速な先入れ先出し(FIFO)方式のメモリで,プロセッサはメイン・メモリに書き込む代わりにライト・バッファに書き込みます.
<br>
<br>
<br>
<br>

最新版

 キャッシュはメモリからの読み出しを高速化しますが,メモリへの書き込みを高速化する方法がライト・バッファです.ライト・バッファは高速な先入れ先出し(FIFO)方式のメモリで,プロセッサはメイン・メモリに書き込む代わりにライト・バッファに書き込みます.

【出典】Interface編集部 編;組み込み技術用語集,Interface 2007年8月号 別冊付録,CQ出版社,2007年8月.

表示