ビット・フィールド

出典: くみこみックス

版間での差分

Worker (会話 | 投稿記録)
(新しいページ: ' C言語ではchar,short,int,longなどバイト単位のデータを扱えるほか,ビット数を指定して半端なビット数のデータを扱うことがで...')
次の差分→

2009年1月28日 (水) 01:56の版

 C言語ではchar,short,int,longなどバイト単位のデータを扱えるほか,ビット数を指定して半端なビット数のデータを扱うことができます.これをビット・フィールドと呼びます.ビット・フィールドはANSI Cでも仕様は厳密には規定されておらず,機種依存性やコンパイラ依存性が高いデータ構造です.そのため,ビット・フィールドを使っているプログラムの移植時には特に注意を必要とします.

【出典】Interface編集部 編;組み込み技術用語集,Interface 2007年8月号 別冊付録,CQ出版社,2007年8月.

表示