ソースを表示
出典: くみこみックス
Base64
のソース
移動:
ナビゲーション
,
検索
以下に示された理由により ページの編集 を行うことができません:
この処理は
ログイン利用者
の権限を持った利用者のみが実行できます。
以下にソースを表示しています:
インターネットの電子メールなどで利用される符号化方式の一つ.MIME(Multipurpose Internet Mail Extensions)による電子メールの添付ファイルや件名のエンコード/デコードに使われる. 添付ファイルなどのバイナリ・データを6ビットにつき1キャラクタという単位で,アルファベットA~Z,a~zおよび数字0~9,+/の64種類の文字コード(キャラクタ)に割り当てて符号化する.つまり,3バイト(24ビット)につき4文字に変換される.ただし,伝送されるバイナリ・データの長さが3バイトの倍数でない場合は,エンコード後の文字数が4文字の倍数になるように,=が適宜追加される. 伝送経路の伝送符号体系がすべて8ビットに対応していれば,適当なエラー検出符号の追加だけでバイナリ・データも伝送できる.しかし,途中経路の機器やコンピュータの符号体系が不定のインターネットでは,機器の制御コードと区別できなくなるなど,不都合が生じる危険性がある.そこで,普遍的で伝送経路に左右されにくい6ビット文字コード符号化が採用された.なお,UNIXの世界では古くからUUENCODE/UUDECODEが使われてきたが,若干互換性に問題があることから,最近ではBase64が多く使われている.Macintoshでは,16進数文字表記によるBinHexがパソコン通信時代によく使われていたが,こちらもBase64が主流になった. ---- 【出典】Interface編集部 編;組み込み技術用語集,Interface 2007年8月号 別冊付録,CQ出版社,2007年8月. [[Category:組み込み技術全般]] [[Category:フォーマット]]
Base64
に戻る。
表示
本文
ノート
ソースを表示
履歴
メニュー
メインページ
最近の出来事
最近更新したページ
検索
* ツールボックス
リンク元
リンク先の更新状況
アップロード
特別ページ